今月の定例ハイキングは、静岡県沼津市と伊豆市の境界にある達磨山。
富士山と駿河湾の展望は天下一品と言われるそうですが、今日は今にも降りだしそうな天候。
降ってこないだけでも有り難い天気予報ですから、富士山が見えないくらいで 、文句なんか言えません。
山肌はマメ桜の淡いピンクと、馬酔木(アセビ)の薄いクリーム色、それに緑の濃淡で、それはそれは美しく、ため息がでそうてした。
和服の裾模様にしたいような淡い色調の山肌でした。
最後の三十分は傘をさして歩きましたが、ほとんど濡れずにハイキングは終了し、幸運でした。
写真はハイキングコースに散った桜の花びら。
見事な、花びらの絨毯でした。
今日の「いきいき歩行」は13000歩。歩行総数は21000歩。
地元に戻ってきたら本降りの雨。
富士山と駿河湾の展望は天下一品と言われるそうですが、今日は今にも降りだしそうな天候。
降ってこないだけでも有り難い天気予報ですから、富士山が見えないくらいで 、文句なんか言えません。
山肌はマメ桜の淡いピンクと、馬酔木(アセビ)の薄いクリーム色、それに緑の濃淡で、それはそれは美しく、ため息がでそうてした。
和服の裾模様にしたいような淡い色調の山肌でした。
最後の三十分は傘をさして歩きましたが、ほとんど濡れずにハイキングは終了し、幸運でした。
写真はハイキングコースに散った桜の花びら。
見事な、花びらの絨毯でした。
今日の「いきいき歩行」は13000歩。歩行総数は21000歩。
地元に戻ってきたら本降りの雨。