おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

夏物バーゲン

2009-07-11 | 趣味
夏物バーゲンが 気になって仕方ありません
だって 50%OFFとか 70%OFFなんていうのも あるんですもの!



この籠も 70%OFF   迷わず買いました 1,197円です!
楽譜ファイルと リコーダーを入れました  気に入りました!

服は もう買わない… と思っていたのに ずいぶん買っちゃいました
割引とか 限定とかに どうも弱いんです…

新型インフルエンザで 旅行をキャンセルしたから
その分のお金で… と ついつい財布の紐がゆるみました 反省!

私もストリートミュージシャン?

2009-07-11 | 趣味
商店街のお祭りで 友達と 路上で 演奏? してきました
友達は アルトサックス  私は アルトリコーダー

曲目は ハイ! 『きらきら星』 と 『月の光に』 です
チョー初級の曲です  恥ずかしげもなく 吹いてきました

友達は サックスを もう1年くらい習っていますが
私のリコーダーは まだ2ヶ月・・・  スゴイ度胸です!


他にも ハーモニカ  二胡  ギター  歌 等々
それぞれ 路上ライブを 楽しみました
ほとんどは 中高年の女性です   良い時代です!


サックスの友達とは 一度 家で 一緒に練習したんですよ
でも 全然 音が合わないんです  同じ譜面を見ているのに…?

調べてみると……

アルトサックスの調性は 変ホ(E♭)調で 実音は記譜より長6度低い

と書いてありましたが 実はその意味がよく分かりません~???


彼女と 音を探りながら 割り出した結論は

アルトサックスで ドの音を吹くとき
リコーダーは ミの♭を吹くと合うのです


逆に言うと リコーダーで ドの音を吹くときは
アルトサックスは ラの音を吹くと 合います


もっともっと勉強したのですが まだ自分の言葉で表現できないので
発表できませんが とっても良い勉強に なりました

久しぶりに 脳みそが フル回転した感じです
たかが『きらきら星』…と 侮るなかれ 奥の深い勉強でした


という訳で 私の譜面を 全部書き直しました

サックスが レレララシシラ~ と吹いていたら
リコーダーは ファファドドレレド~ と吹くと 合ったの・で・し・た!

コメント (4)