おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

第3期ナス・豊黒ナス

2009-07-31 | ナス
第3期のナスは 6/4播種 豊黒ナス(トーホク交配)です
去年の 残り種です    JAで買った種です

畑の都合で 5本しか 植えてありませんが
このところ ググ~ンと 大きくなって もう花が咲きました
写真左の 丸い葉 大人の顔くらいの大きさです

 

第1期と 第2期が 現在 生っている最中です
ナスも うまくリレーできるかも しれません


 
コメント (4)

百日紅の葉 【コクサギ型葉序】

2009-07-31 | 
hiroさんのブログに 葉のつき方(葉序)について 興味深い記事がありました

コクサギ型葉序 というんだそうです

百日紅も 同じ葉のつき方だと ありましたので
実家の百日紅で 確認してみました



確かに 2枚ごとの互生になってます
言われなきゃ 全然 気づきません!

葉序については このページが 大変役に立ちました

長~い十六ささげ

2009-07-31 | 豆類
長~いサヤの 十六ササゲ です    去年は失敗でした
今年は 五月末頃(記録なし) 蒔いたら すごい発芽率でした



↑ は初収穫ですが これから じゃんじゃん 採れそうです   
つるなしインゲンが終了近いので ちょうど良かったです

昔 母が作ってました  柔らかくて美味しいですよ
葉が わさわさに 茂っていて 緑の壁になってます


コメント (4)