おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

築地の回転寿司

2009-12-11 | おいしい物
コンサートで 築地の近くに行ったので お寿司を食べました
…と言っても お安く上がる 回転寿司です

好きな物ばかりなんですが… 結果的に 安い物ばかり…(笑)


          タコの吸盤              生タコ



            げそ                アジ

あとは マグロと イカと 海苔の味噌汁   〆て1560円也

たこの吸盤 好きです  お店の人 「たこキュー」って 言ってましたよ
生タコは ポン酢が 美味しかったです


回転寿司でない お寿司屋さんだと 3,000円はかかるでしょう
私は 最近 すっかり回転寿司派です

回転寿司は 寿司ではない… なんて言う人もいますが
私には 十分で~す
コメント (2)

太くはなりましたが…

2009-12-11 | 大根
おふくろ大根 太くはなってきましたが…  長さは不足~?



今夜も おでんです



大根と 人参を 先に煮ます

うちの おでんには 人参が 入ります
緑黄色野菜を 一緒に入れれば おかずは おでんだけで OK!

あとは ふつうに コンニャクや おでん種を 加えます
朝から 煮ておけば 薄味でも 味がしみるでしょう



面取りしたくずと 皮と 葉は じゃこと炒めて 昼ご飯のおかず
今朝 採った大根なので 皮も 柔らかくて 美味しいです

家に居れば 朝から こんなことして 遊んでいます



   茎ブロッコリーと ふつうのブロッコリー


どちらも 脇芽です   朝ご飯用に 両方 採って 比べました


先日 畑にいたら チラシを配布にいらした 男性が 
「うちの ブロッコリーは 丸くならないで パーパー開いちゃうんだよな~?」
と おっしゃいます

私が
「それって 茎ブロッコリーなんじゃありませんか~?」
と 言いましたが
茎ブロッコリーを ご存知ないようで 怪訝な顔をしておいででした


茎ブロッコリーは 最近は 八百屋でも 見かけますが
世間では まだまだ 知られていないのでしょうか~?






コメント (4)