お昼頃 鎌倉に行きました たまには いつもと違う店で ランチを… と思い
御成通りの フレンチレストラン ル・ポワンウェスト という店に 行ってみました
ワンプレートランチが 1050円でした 魚料理は
ノルウェーサーモンのポワレ・カキのクリームソースです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/17/a6cacf73d46602b87e308b36bde0e1ec.jpg)
サーモンは 大きい一切れで 皮がパリパリ! 脂っこくない!
生野菜も 温野菜も 彩りよく たっぷりありました
最近は 野菜が美味しくない店は もう一度行こうとは 思いません
この店は 大丈夫です
今日は一人でしたが 今度は 友達と行ってみたいです
お料理が 美味しかったので デザートとコーヒーを 追加しました
あたたかいリンゴとバニラアイスのミルフィーユ です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/85/2195d0178987ec9c9bf4678650cd8a45.jpg)
デザートとコーヒーは 別料金です 奮発しちゃいました
鎌倉と言えば 小町通りが 賑やかですが
駅の反対側 御成通りは 観光客も少なく 静かです
このレストランの隣に キッチン用品の店があります
以前 その店で
「隣の フレンチレストランで ストウブ鍋の 料理を 出している」
と 聞いたことがあります
それで 一度 そのフレンチのお店に 行ってみたかったのです
14席ほどの 小さな店でしたが 良いお料理でした
ストウブ鍋で 出される料理 は どんな物か 聞いてみたら
厚岸産のカキのクラムチャウダ―仕立て (1,470円) だそうです
御成通りの フレンチレストラン ル・ポワンウェスト という店に 行ってみました
ワンプレートランチが 1050円でした 魚料理は
ノルウェーサーモンのポワレ・カキのクリームソースです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/17/a6cacf73d46602b87e308b36bde0e1ec.jpg)
サーモンは 大きい一切れで 皮がパリパリ! 脂っこくない!
生野菜も 温野菜も 彩りよく たっぷりありました
最近は 野菜が美味しくない店は もう一度行こうとは 思いません
この店は 大丈夫です
今日は一人でしたが 今度は 友達と行ってみたいです
お料理が 美味しかったので デザートとコーヒーを 追加しました
あたたかいリンゴとバニラアイスのミルフィーユ です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/85/2195d0178987ec9c9bf4678650cd8a45.jpg)
デザートとコーヒーは 別料金です 奮発しちゃいました
鎌倉と言えば 小町通りが 賑やかですが
駅の反対側 御成通りは 観光客も少なく 静かです
このレストランの隣に キッチン用品の店があります
以前 その店で
「隣の フレンチレストランで ストウブ鍋の 料理を 出している」
と 聞いたことがあります
それで 一度 そのフレンチのお店に 行ってみたかったのです
14席ほどの 小さな店でしたが 良いお料理でした
ストウブ鍋で 出される料理 は どんな物か 聞いてみたら
厚岸産のカキのクラムチャウダ―仕立て (1,470円) だそうです