おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

お土産野菜

2010-06-30 | 野菜
娘が帰りが遅いというので 晩ご飯を作りに 行きます
畑の野菜を 少しずつ 持って行きます



①セロリ  ②トウモロコシ  ③採り残しツル無しいんげん
④ニンジン ⑤初ピーマン   ⑥長ナス
⑦ズッキーニ  ⑧キュウリ  ⑨ジャガイモ
⑩赤くなってないトマト  ⑪タマネギ

炒飯と野菜スープの予定です
どれもこれも 小さくて おままごとサイズですが…
持って行くには 軽くて 楽~! (負け惜しみ?)

コメント (2)

風通し

2010-06-30 | つぶやき
ここ数日 台所の片付けを 少しずつ 進めています
今日は 調味料と 米びつの入っている棚の 片づけをしました



調味料の瓶が あふれていましたが だいぶ処分したので スッキリしました
お酢なんて 使いかけと未開封で合わせて 5本もありました

昨日雑誌を読んでいたら 台所の棚も 風通し良く しないと 
ゴキブリが来たり カビが生えたりするそうです

今日は 片付けたあと アルコールで拭いて 戸を開けたまま
扇風機で 風を 吹き込んでいます


台所全部を 一気に片付けると くたびれてしまうので
朝のうち 2時間くらいだけにしています


昨日見たテレビでは 風通しの悪い部屋は お布団のダニが多くなるとか?
この時期 特に 風通しを良くするよう 意識しないと いけないんですね

それには 物を 詰め込み過ぎないこと が 大事ですね
不要な物を 貯め込まないこと!

嫌だ 嫌だと 逃げていても 誰もやってくれません から
暑いけれど 少しずつ 片付けていこうと思います



コメント (2)