頂いたコメントに スナップエンドウが ヒヨドリに突っつかれているというお話がありました
心配になって 私も 畑を見に行きました
やっぱり! ウスイエンドウの葉が 食われていました
大急ぎで 寒冷紗をかぶせておきました
例年は 寒冷紗トンネルにしておいたので 大丈夫でしたが 今年は敷き藁だけでした
手を抜くと 被害が出ますね
玄関前の 寄せ植えの鉢に ヒヨドリの糞がありました
えーっ! 寄せ植えの 葉牡丹が食われてます!
中心部分のクリーム色や 紫色の部分は 食べないで 外側の緑の葉だけです

姉の家の 寄せ植えを見てみたら やっぱり 葉牡丹が食われていました
ヒヨドリも よほど腹を空かせているのでしょう
そういえば 赤花絹サヤは 全然食われていません
赤花絹サヤの葉は 少し赤っぽいんです
ウスイエンドウは 全部緑色の葉なんです
どうも ヒヨドリは 緑色の葉が好きみたいです
昨日 JAで買った 小松菜

小さい小松菜です 寒い露地で育ったのでしょう
小さいけど ピンとしていて 美味しそう!
こういうのは JA産直でないと 買えません
4時に家を出て 近くのスーパーまで歩きました
このところ 1日7000~8000歩歩くようにしています
午後病院に行っただけで 歩行不足だったので 生姜だけ買いに行きました
ところが ちょうどお腹の空く時間帯で ついつい余計な物まで買いました

レジ袋が 薄くて中が見えちゃうんですが 家の前で 近所の奥さんに会って
「あら~! 美味しそうな物が買えましたね~。 そのおせんべい美味しんですよね!」…
「アハハ お腹の空いた時に スーパーに行っちゃダメですね~」と 笑ってごまかしました
おせんべいも チョコレートも食べてから 落ち着いて 晩ご飯仕度を始めました
心配になって 私も 畑を見に行きました
やっぱり! ウスイエンドウの葉が 食われていました
大急ぎで 寒冷紗をかぶせておきました
例年は 寒冷紗トンネルにしておいたので 大丈夫でしたが 今年は敷き藁だけでした
手を抜くと 被害が出ますね
玄関前の 寄せ植えの鉢に ヒヨドリの糞がありました
えーっ! 寄せ植えの 葉牡丹が食われてます!
中心部分のクリーム色や 紫色の部分は 食べないで 外側の緑の葉だけです

姉の家の 寄せ植えを見てみたら やっぱり 葉牡丹が食われていました
ヒヨドリも よほど腹を空かせているのでしょう
そういえば 赤花絹サヤは 全然食われていません
赤花絹サヤの葉は 少し赤っぽいんです
ウスイエンドウは 全部緑色の葉なんです
どうも ヒヨドリは 緑色の葉が好きみたいです
昨日 JAで買った 小松菜

小さい小松菜です 寒い露地で育ったのでしょう
小さいけど ピンとしていて 美味しそう!
こういうのは JA産直でないと 買えません
4時に家を出て 近くのスーパーまで歩きました
このところ 1日7000~8000歩歩くようにしています
午後病院に行っただけで 歩行不足だったので 生姜だけ買いに行きました
ところが ちょうどお腹の空く時間帯で ついつい余計な物まで買いました

レジ袋が 薄くて中が見えちゃうんですが 家の前で 近所の奥さんに会って
「あら~! 美味しそうな物が買えましたね~。 そのおせんべい美味しんですよね!」…
「アハハ お腹の空いた時に スーパーに行っちゃダメですね~」と 笑ってごまかしました
おせんべいも チョコレートも食べてから 落ち着いて 晩ご飯仕度を始めました