海老名市の 秋葉山古墳へ行くのに コミュニティバスを使いました
今日は バスで行ってみようと 車は駅に置いて行きました


150円均一料金 座席は15席の かわいいバスです
お買い物の 高齢者や お子さん連れのママさんなどが 利用されていました
地域密着という感じで 親しみを感じました
何回も行った 秋葉山古墳 見ただけで古墳って分かりますよね

帰りは 駅近くのスーパーで 食料品を買いました
愛知産のスナップエンドウと 和歌山産の トマト(アイコ)を買いました

だんだん 産地が こちらに近づいてきましたよ
春は そう遠くないかもしれません
昨日・一昨日は 体調が良くなかったので 5000~6000歩しか歩けませんでしたが
今日は ちゃんと1万歩歩けました 良かった!
今日は バスで行ってみようと 車は駅に置いて行きました


150円均一料金 座席は15席の かわいいバスです
お買い物の 高齢者や お子さん連れのママさんなどが 利用されていました
地域密着という感じで 親しみを感じました
何回も行った 秋葉山古墳 見ただけで古墳って分かりますよね

帰りは 駅近くのスーパーで 食料品を買いました
愛知産のスナップエンドウと 和歌山産の トマト(アイコ)を買いました

だんだん 産地が こちらに近づいてきましたよ
春は そう遠くないかもしれません
昨日・一昨日は 体調が良くなかったので 5000~6000歩しか歩けませんでしたが
今日は ちゃんと1万歩歩けました 良かった!