トウモロコシは ハクビシン対策をしたとはいえ やっぱり心配です
ハクビシンより 1日早く 収穫すれば良いのですが…
昨日 試しに 1本だけ採って むいてみました
虫食いは ありませんでしたが やっぱりまだ完熟していませんでした
孫が帰る日だったので レンジで調理してから パパへのお土産にしました
ウ~ン… 完熟まで あと3~4日かな~?
一番良く知っているのは ハクビシンなんですが…ネ(笑)
昨夕 短時間ですが 集中的に雨が降ったようです
その頃 ちょうど家にいなかったのですが 電車が止まったとか いろいろ大変だったようです
畑には 良いお湿りで 茄子などは また元気が戻りそうです
第1期キュウリは もうお終いにしようと思います
いい加減に 片付けないと ダイコンやら 茎ブロッコリーやらの 準備が遅れます
近所の畑では もう キュウリもトマトも 完全撤去した所もあります
キュウリは終わり頃になると ウリハムシがひどくて そばに行くのも嫌なくらいです
猛暑で 畑に行かなかった2日間で オクラが 大変なことに…
姉に半分使ってもらいましたが 私は 茹でておかか…で 大量消費しました
他にもいろいろ… 長ナスは33本目です
また サツマイモの蔓が フェンスを突き抜けて 公道に出てしまったので 蔓返し
狭い畑では 頻繁に 蔓返ししないと サツマイモ栽培はできません
今日は 昨日・一昨日より いくらか楽ですが まだ 体力温存で 無理はしません
畑もやりたいですが 我慢しておきます
散歩も 中止してます
ハクビシンより 1日早く 収穫すれば良いのですが…
昨日 試しに 1本だけ採って むいてみました
虫食いは ありませんでしたが やっぱりまだ完熟していませんでした
孫が帰る日だったので レンジで調理してから パパへのお土産にしました
ウ~ン… 完熟まで あと3~4日かな~?
一番良く知っているのは ハクビシンなんですが…ネ(笑)
昨夕 短時間ですが 集中的に雨が降ったようです
その頃 ちょうど家にいなかったのですが 電車が止まったとか いろいろ大変だったようです
畑には 良いお湿りで 茄子などは また元気が戻りそうです
第1期キュウリは もうお終いにしようと思います
いい加減に 片付けないと ダイコンやら 茎ブロッコリーやらの 準備が遅れます
近所の畑では もう キュウリもトマトも 完全撤去した所もあります
キュウリは終わり頃になると ウリハムシがひどくて そばに行くのも嫌なくらいです
猛暑で 畑に行かなかった2日間で オクラが 大変なことに…
姉に半分使ってもらいましたが 私は 茹でておかか…で 大量消費しました
他にもいろいろ… 長ナスは33本目です
また サツマイモの蔓が フェンスを突き抜けて 公道に出てしまったので 蔓返し
狭い畑では 頻繁に 蔓返ししないと サツマイモ栽培はできません
今日は 昨日・一昨日より いくらか楽ですが まだ 体力温存で 無理はしません
畑もやりたいですが 我慢しておきます
散歩も 中止してます