おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

土の中の生姜

2019-01-08 | 野菜
夏に収穫しなかった 生姜は 上に 土を山盛りにして そのまま畑に置きました
昨日 1株分 掘り出してみたら 全然 傷んでなくて 使えます



できが悪くて いくらも採れないのですが これくらいでも 買わずに済むのは 有り難いです
まだ あと2株分くらいは 土の中に あると思います

茎葉は枯れてしまったので この辺りかな~? と 見当をつけて 土をかぶせておきました
霜が降りても 土を 山盛りにかぶせておけば 保存できると分かって 安心しました


《怠け者の節句働き》の続きで 今日は 本棚の整理と掃除
12段あるうちの 3段だけ 片付きました

本の中から 切手のストックブックが 出てきました
中学生の頃 記念切手を 集めていましたが その後は 気が向いたときに 記念切手を買っていました

もう とっておいても仕方ないので どんどん使っていますが まだ 残っていました
外国の切手や 使用済みの切手は 全部捨てて 未使用のだけ 取り出し ストックブックも捨てました



1964年 東京オリンピックの 切手もあります
使い切ってしまおうと思います


コメント (4)