干した白菜を使うときは さっと水をかけて ほこりを洗い流してから 使いますが
せっかく干したのに また 濡らしてしまうんですよね~
キッチンペーパーで拭いてから使いますが なんか もう少し良い方法はないものかと考えました
そうだ 水を切るために 洗濯バサミで 吊るしておけば キッチンペーパーを使わなくて済みそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/18/781b2b1c7dbc49daf00c35d3267ee822.jpg)
干して しんなりしているから 洗濯バサミで はさめます
しばらく 置けば 水分が落ちます キッチンペーパーが節約できました!
そうしているうちに 初めから 洗濯ばさみで 吊るして干したらどうだろう~? と 思いつきました
大丈夫でした 今朝 5枚の白菜の葉を 吊るしておきました
夕方 取り込んで 水をかけて洗ったら また 少し吊るして 水分を切ります
我ながら good idea!
昨日 焼き芋紅天使 が買えなかったのが すごく悔しくて 今日は 午前中に行きました
11頃着いたら もう1回目は 売り切れたらしく 次の焼き上がりは 12:29 となってました
エ~ッ! 1時間半もあるじゃない~!
でも 他に用もないのに 歩いてきたんだから 何が何でも get したい!
1時間ばかり 街中をブラブラ散歩して 12時には スーパーへ
焼き芋の周りをウロウロしていて 並べ始めたら 1番に get 3本も 買っちゃいましたよ(笑)
公園のベンチで 焼き芋ランチ ポカポカ天気で ほかほか焼き芋 幸せ~!
1本は姉夫婦へのお土産 義兄が 焼き芋 大好きなんです 喜んでました
なんか… 私って 一日中 食べ物のことしか考えてないみたい…(笑)
せっかく干したのに また 濡らしてしまうんですよね~
キッチンペーパーで拭いてから使いますが なんか もう少し良い方法はないものかと考えました
そうだ 水を切るために 洗濯バサミで 吊るしておけば キッチンペーパーを使わなくて済みそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/18/781b2b1c7dbc49daf00c35d3267ee822.jpg)
干して しんなりしているから 洗濯バサミで はさめます
しばらく 置けば 水分が落ちます キッチンペーパーが節約できました!
そうしているうちに 初めから 洗濯ばさみで 吊るして干したらどうだろう~? と 思いつきました
大丈夫でした 今朝 5枚の白菜の葉を 吊るしておきました
夕方 取り込んで 水をかけて洗ったら また 少し吊るして 水分を切ります
我ながら good idea!
昨日 焼き芋紅天使 が買えなかったのが すごく悔しくて 今日は 午前中に行きました
11頃着いたら もう1回目は 売り切れたらしく 次の焼き上がりは 12:29 となってました
エ~ッ! 1時間半もあるじゃない~!
でも 他に用もないのに 歩いてきたんだから 何が何でも get したい!
1時間ばかり 街中をブラブラ散歩して 12時には スーパーへ
焼き芋の周りをウロウロしていて 並べ始めたら 1番に get 3本も 買っちゃいましたよ(笑)
公園のベンチで 焼き芋ランチ ポカポカ天気で ほかほか焼き芋 幸せ~!
1本は姉夫婦へのお土産 義兄が 焼き芋 大好きなんです 喜んでました
なんか… 私って 一日中 食べ物のことしか考えてないみたい…(笑)