沈丁花が咲くと チマサンチュの種蒔き時期だと 聞いたことがあります
昨日 セルトレイに蒔いて ビニール袋をかぶせて 玄関前に 置きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/76/9d23b71afc2d5a9464e4d0c632279bf6.jpg)
今日は 午前中 タマネギ畝の周りの 草むしりをしました
もう びっしり 草が生えていて 畑は 春です!
陽ざしも暖かくて ぽかぽか陽気で 気持よく 草むしりしましたが 腰が痛くなったので Ⅰ時間半で 止めておきました
夫が ジャガイモ畝を作って マルチを張ってくれました
穴あきマルチしかなかったので 穴の位置をずらして 2枚重ねたと 言ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bb/42d4b19044a93ddde43705c2e7ca9588.jpg)
プランターのカリフローレを 採りました
直径 15cm ほどの大きさでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/38/e698670b5609f2c6d05c129131a9f264.jpg)
午後は 野草を見に行きました
小さいので スマホカメラでは うまく撮れませんでした
これは セリバオウレン と 表示してありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0c/b795fda17a4099865587cd65215ebd71.jpg)
福寿草 セツブンソウ ミスミソウ などが 咲いていました
昨日 セルトレイに蒔いて ビニール袋をかぶせて 玄関前に 置きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/76/9d23b71afc2d5a9464e4d0c632279bf6.jpg)
今日は 午前中 タマネギ畝の周りの 草むしりをしました
もう びっしり 草が生えていて 畑は 春です!
陽ざしも暖かくて ぽかぽか陽気で 気持よく 草むしりしましたが 腰が痛くなったので Ⅰ時間半で 止めておきました
夫が ジャガイモ畝を作って マルチを張ってくれました
穴あきマルチしかなかったので 穴の位置をずらして 2枚重ねたと 言ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bb/42d4b19044a93ddde43705c2e7ca9588.jpg)
プランターのカリフローレを 採りました
直径 15cm ほどの大きさでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/38/e698670b5609f2c6d05c129131a9f264.jpg)
午後は 野草を見に行きました
小さいので スマホカメラでは うまく撮れませんでした
これは セリバオウレン と 表示してありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0c/b795fda17a4099865587cd65215ebd71.jpg)
福寿草 セツブンソウ ミスミソウ などが 咲いていました