goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

種芋(里芋)の保存に失敗しました

2022-03-01 | 野菜
種芋用の里芋は 例年 掘り上げないで そのまま畑に置き 
上に 土を沢山かぶせておき 藁やブルーシートを 載せて保温しておきました

今年は 手抜きで 土をかぶせただけで 藁もブルーシートも 省略しちゃいました
そのせいか あるいは 今年は寒かったからか 保存に失敗しました


昨日 散歩のとき 種芋を掘り出している人がいたので 私も 今日掘り出してみたのです
あまり良い出来ではなかったので 種芋にしないで 食べちゃおう・・・と 洗っておきました

 (これで1株)

夕飯に使うため 皮を剥こうとしたら なんだか ふんにゃり してました
凍ってしまったのでしょう 

これでは 種芋どころか 食べるのも無理です

仕方ありません 種芋は 買うことにします
手抜きは ダメですね


このところ 暖かい日が続いて ふらふら出歩いてばかりだったので
家事が 滞ってました
今日は ちゃんとお掃除をして たまっていた家事を片付けました