いろんな野菜が 薹(トウ)立ちの準備を始めてしまいました
ネギも 中に ネギ坊主ができていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c1/16f82a222e1b38d56992957916de0623.jpg)
ホウレン草も よく見ると トウ立ちしかかってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c5/1bfc9bfc11cda29d1c2f5dd652f4c403.jpg)
10月に種を蒔いて 3月半ばの今でも まだ採れているホウレン草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c4/97f7f0354e57854f1c74661d82e836f7.jpg)
3月いっぱいは ホウレン草を買わなくて済みそうです
トウ立ちしたホウレン草も 美味しいよと 友達は言います
小松菜も トウ立ちしたら つぼみ菜として食べられます
アレッタ・茎ブロッコリーも 沢山採れて 沢山食べました
図書館で借りた本が 欲しいのですが もう売ってなさそうな気がします
65ページほどの 薄い冊子なので コピーすることにしました
雨で 出かけにくいので 集中して一気にコピーしました
プリンターって ふだんあまり使わないので 億劫だったのですが
やってみたら 調子よくコピーできたので 気分良かったです
友達に 見せてあげたい 別の冊子も スイスイコピーしました
夕飯支度を早めにして コピーを 友達に届けに行きました
雨だからって 全然歩かないのもな~ と気になっていたので
30分ほどでしたが 思い切って 歩いて 良かったです