おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ロゼット状になったのらぼう菜

2023-01-06 | 豆類
寒い日が続き 畑も凍ったようになってます
陽当たりの悪い所に1本植えてあるのらぼう菜は ペタ~ッっと地面に張り付いたようになってます


これは萎れたのではなく 植物が寒さから身を守るためにロゼット状になっているのだそうです
こうすることによって 少ない太陽光をできるだけ浴びようとしているんだとか?

こういうふうにして寒さを乗り超えると 春に花芽を伸ばすことができるそうです

同じく日が当たらない 絹サヤは 藁にしがみついているようです



あと1ヶ月半くらい 寒さを耐えてほしいです

絹サヤも小さい姿で寒さを乗り越えるのが良いのだそうです
今から大きくなってしまうと寒さで萎れることもあるらしいです

私も頑張って 寒さを乗り越えなくちゃ!