JAに行きましたが夏なのに夏野菜が品薄でした
レジの人にそう言うと「野菜が火傷しちゃって入荷しないんですよ」と
あ~やっぱり暑さで野菜が痛めつけられているんですね
結局ジャガイモとニンジンを買っただけで あとは近所の直売所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8f/403ed9eed843d789aa0f453c7cb7c348.jpg)
白ゴーヤとオクラを買いました
真ん中のナスはうちの畑のもの
大きくしないうちに採ってます
大きくすると艶が無くなるし 種が黒くなって嫌なのです
白ゴーヤはさっとゆでてから冷やしてサラダにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/29/ff1b57df9f27c87e8a0ec5f28314d40e.jpg)
父と母の実家の墓がある寺に池があったのを思い出しました
池があればハスかスイレンがあるかもしれない・・・と 車を出してもらいました
池には大きなスイレンが咲いていました
花も葉も鉢植えに比べたらずっと大きいですが 遠くからしか撮れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bd/ede0f95b5c7cf6531d3b3c669066cd68.jpg)
ハスは鉢植えで もう盛りを過ぎていましたが 種子がいい感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/46/a75bb3e072e832e3d8a6b7b17969b906.jpg)
友達にこの写真を送ったら「アートだ!」と褒めてくれました
うん アートです!
ついでに母の父親のお墓に線香をあげてきました
父の実家の墓がどこだったか忘れてしまい見つかりませんでした
あとで思い出したので涼しくなったら行ってきます
今年はとことんハスとスイレンを楽しみました
まだ終わってませんよ(笑)
スイレンはもう一鉢あります
よく見たら花芽が見えてます(水が濁っていて見にくいのですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5e/7798a61e1446828b52f9efa32c9b8eb9.jpg)
右上の丸いのが花芽です
これも友達から株分けしてもらったスイレンです
前に咲いたスイレンとは葉が違います
どんな花が咲くのかな~?
夕方ミニトマトを採りましたが割れ目が入っています
暑さのせいか~? 分かりません
割れ目が入っていても湯剝きして食べちゃいますが 売り物にはなりませんよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/41/d80fbb4b00a81ce9a9ce432a38cb1d43.jpg)