5/7に軒下に吊るしておいた 保存タマネギが残り少なくなってきました
当初8月いっぱいくらいは持つかな~と予想していましたが だいたい当たりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ee/a7fae4ce27461bfa194738155be9570b.jpg)
あまりに暑いので中が傷んでいるのもありましたが おおむね良い保存状態でした
4ヶ月はタマネギを買わずに済みましたから有難いことでした
相変わらずナスとオクラです
オクラは昨日採れたぶんを今日茹でました
長いのでフライパンで茹でました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bb/6368035a63aa67de56a7c76d7a9d9fb9.jpg)
ナスは食べきれませんが キュウリは寂しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/99/ef68618ae9aee1c6e1533501f6baa4ba.jpg)
今日はナスをカレーに入れちゃおうかと思います
パン屋まで歩きました
途中の土手に菊芋が群生しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/42/b442e709aa72f4709d1e4cb2606eeaf8.jpg)
パン屋から帰ったら 猛烈な雷雨!
ゴロゴロ・ザーザー怖かったです
途中で降られなくてラッキーでした
30分ほどでおさまりましたが 畑はぐしょぐしょで夕方の畑仕事は無理だと思います
あと1回やれば大根用の畝ができそうなのですが・・・
うちの辺りだと 大根は9月中旬までに蒔けば大丈夫です
それまでならなんとか間に合うでしょう