goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

霜の畑

2009-12-22 | 野菜
厳しい寒さが続き 今朝も 畑は 霜におおわれています
昨日は 人参を 採っただけです



人参の他には 大根・ネギ・まだ小さいホウレンソウ…
生長中の 白菜・キャベツ…くらいで 寂しい畑です



        農家の漬け物


農家の人が 自家用に漬けた 大根の漬け物
沢庵漬けではなくて “素漬け” というのだそうです

ポリポリ いくらでも 食べてしまいます
姉の知り合いからの 頂き物です

吉澤 実さんのチャリティーコンサート

2009-12-21 | 趣味
県内の小学校で 吉澤 実さんの チャリティーコンサート がありました



小学生と一緒に 一般の人も 聴くことができるのでした

テレビの 趣味悠々で 見た リコーダーの 吉澤先生が 
目の前で 楽しいお話と 素敵な演奏をしてくださいました

リュートも 優しい音で 素敵でした

小学生向きの 選曲でしたが 大人も十分楽しめました
コメント (3)

リコーダーの発表会

2009-12-20 | 趣味
今日は リコーダーの発表会でした
小学生級の やさしい曲でしたが 緊張しました



聴きに来てくれた友人から 
「あなたの真剣な様子に感激しました」
との メールが来ました

友人が そんなふうに見て 聴いてくれたことを とっても嬉しく思いました

若い時代には 人前で緊張する場面も 多くありましたが
歳を取ってからは そんなことも無くなりました

ですから 今日は 本当に久しぶりに 緊張したのです  良い経験でした 


来年からは 一つ上のクラスに 進級して 頑張ることにしました
できるかどうかは 分かりませんが 挑戦してみます 

コメント (6)

真鶴・三ツ石海岸にて

2009-12-19 | 景色
先日 真鶴のハイキングで 歩いた 三ツ石海岸に 咲いていた イソギクです
これは 多分 本物の 野生の イソギクでしょう



↓ これは スズメバチの巣



海岸沿いの 断崖絶壁に 作られた 大きな大きな巣です
私の 小さいデジカメで やっと撮れる 距離でした




昨日 先生がおっしゃったように 検査異常無しの お祝いに お赤飯を蒸かしました
今日は 姉が 同じクリニックに 検査に行きました

先生に 私が 本気で お赤飯を蒸かした話をしたら
先生が 笑っていらしたそうです



もち米1kg 自家製ササゲ70gで いつもの通り
でも 我が家には 多すぎます

冷凍しようかと 思っていたら 孫たちが やってきて
持って帰ってくれました  助かった~!




昨日も 今日も 寒いです でも 頑張って 歩きました
今日は 午前中に 郵便局の 本局まで 歩きました

だって 歩いて お日様に 当たれば 骨密度が 若くなるって 
分かったので 頑張りがいが あるってものです

  




コメント (4)

お祝いランチ寿司

2009-12-18 | おいしい物
心配していた 胃の内視鏡検査 異状なしでした
嬉しくて 病院の帰りに 一人で お祝いしました

…と言っても 1,050円の ランチ寿司です (笑)



これだけじゃ 少し可哀そうですから…



ロールケーキも買いました
ここのロールケーキは 生クリームが 少ないので 良いです

(こういうことをしていると 悪玉コレステロールが 増えるんですよ!  ね?)


※ お寿司屋さんでは 1人だったので カウンターで食べていました
  そうしたら 素敵なお皿に 盛られた 素晴らしいお寿司が 
  どこかに運ばれて行きました

  帰るときに 店内を チラチラッと 見回したら
  先ほどの 素敵な お寿司を 食べていらしたのは
  白髪の 二人連れの ご婦人でした

  この時間帯 ほとんどの人が 1,000円前後の ランチメニューなのに
  これは 目立ちますよ!

  ショウウィンドウで 値段をチェックしてきました  2,730円でした 
  今日の 特別サービス品でした   私も 食べてみたいな~! (笑) 
コメント (2)

畑仕事と骨密度

2009-12-18 | Weblog
クリニックに行ったついでに 超音波骨密度測定 をしてもらいました



こんな簡単な機械で 分かっちゃうんですか?

結果は  あなたの骨密度は 20歳代  ですって!    

サプリメントも 牛乳も 飲んでませんが…

先生曰く 「畑仕事が 良いんじゃありませんか?」  ですって! 

本当かしら~?

 
コメント (2)

本当なら スゴイ!

2009-12-17 | Weblog
生活クラブで 取り寄せた 小松菜です



立派な小松菜です   無農薬 無化学肥料と 書いてあります



本当なら スゴイと思います
小松菜も 虫が好きな 野菜ですからね

生活クラブと 生産者を 信用します 
コメント (4)

エンゼルトランペットの財布

2009-12-17 | 手芸
このタイプの財布は 4つ目です    友達に頼まれて 作りました



右の2つのケースは カード入れと 小銭入れ
財布の中に 入れて 使います

冬は 手芸がはかどりますが お掃除は 後回しになっちゃいます

ゆで肉だんご

2009-12-16 | おいしい物
NHKの きょうの料理プラス で放送していた ゆで肉だんご
油で揚げるより カロリーが低いかな~と 思って 作ってみました



鶏もも肉の挽肉って 書いてありましたが カロリーを落とそうと
もも肉の挽肉を200g 胸肉の挽肉を300gにしました

ふわふわの 肉だんごになりました   甘酢あんが合います

コメント (2)

頸動脈エコー検査

2009-12-16 | Weblog
市の健診で 悪玉コレステロールが 高めだったので 
頸動脈エコー検査 を 受けました

腹部エコーは 人間ドックで よく受けましたが 
頸動脈エコーは まだ 実施する病院が 少ない感じです

頸動脈の 血管が 映像で しっかり見えるのです
私の血管は 実年齢より 若い血管だと 言われました


(医療機関のホームページの写真です)

悪玉が高めでも 善玉が高いし エコーの結果も良いので
コレステロールを下げる薬は 飲まなくてもよいという 診断でした

ついでに 腹部エコーも してもらいましたが  
こちらも 異状なしで 一安心です


検査を受けるのは 怖いから 避けたい気持ちも あるのですが
やっぱり 受けておいた方が 良いだろうと 恐る恐る 受けました

エコー検査は その場で 写真映像を見せてくれるので 
ハラハラ ドキドキの時間が 少なくて済みます

これからも いくつかの健診を受けますが 気の重いことです…   


コメント (8)