良い天気だし 体調は悪くないし 夫は 昼も夜も 食事は不要だというし
そうだ! 金沢文庫の運慶展 今日が最終日だった 行ってこよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/77/890be7c983aa0efbe7b5037ac9b20a07.jpg)
東博の運慶展では 見られなかった 梵天立像が 見たかったのです
最終日とあって かなり混んでいましたが そんなに広い会場ではないので 1時間ほどで見終わりました
その後 隣の 称名寺の池の端のベンチで 買ってきた お弁当を食べました
天気が良いから お店で 食事するより 気持いいかな~と思って 横浜駅で買っておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0a/4f1b157dafd0f722f922c7c1e7eb6e51.jpg)
鎌倉の 井上蒲鉾店の お惣菜部門 「惣 INOUE」という店が 高島屋の地下に 出店してたのです
一度 行ってみたいと思いつつ まだ 行ってない店だったので 迷わず このお弁当を買いました
食べているとき 上を 鳶が飛んでいたので 危ないかな~? と思って 蓋で 隠しながら 食べていると
二人連れの女性が 「お弁当 鳶が狙ってましたよ」 「私達 おにぎり取られてしまったんですよ」と…
鳶は 目が良いんですね!
なんだか せっかくの お弁当が 落ち着いて 食べられず…ガッカリ(笑)
称名寺の 池には 亀が沢山いて 天気が良いので 甲羅干ししてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/eb/2dc09441153710821496d31f980d33f7.jpg)
その後 海まで歩いて シーサイドドラインで 横浜市大病院 10階の レストランで お茶をする予定でしたが
何回も歩いている道だから 大丈夫と 適当に歩いていたら 道を間違えたようで 金沢八景の方に 向かっていました
引き返して 海の公園の方へ行き 金沢漁港を見たり 海を見たりしてから シーサイドラインに乗りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/14/5b2d56e4dbd88b273635ea6a15705c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fb/5ab773a384ee347f3a4edfe1e9166412.jpg)
市大病院
シーサイドラインは 無人運転なので 一番前の席も 一番後ろの席も 乗客が座れます
この写真は 一番後ろの席で 撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dd/96aaaa237d20974c1add6cb6bcad4072.jpg)
ジェットコースターみたい?
新聞の夕刊の「各駅停話」の シーサイドラインのシリーズで
市大病院の 10階レストランは とっても眺めが良くて 気持ちいいですよ とありました
機会があったら 行ってみようと 思っていたのですが… 残念! 日曜日は お休みでした…
市大病院の周りには 海の散歩道 っていうのがあるのも知っていましたが 帰りが遅くなりそうで それもやめておきました
全部で 18,000歩にもなってしまいましたが 天気が良いと あまり疲れませんね
そうだ! 金沢文庫の運慶展 今日が最終日だった 行ってこよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/77/890be7c983aa0efbe7b5037ac9b20a07.jpg)
東博の運慶展では 見られなかった 梵天立像が 見たかったのです
最終日とあって かなり混んでいましたが そんなに広い会場ではないので 1時間ほどで見終わりました
その後 隣の 称名寺の池の端のベンチで 買ってきた お弁当を食べました
天気が良いから お店で 食事するより 気持いいかな~と思って 横浜駅で買っておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0a/4f1b157dafd0f722f922c7c1e7eb6e51.jpg)
鎌倉の 井上蒲鉾店の お惣菜部門 「惣 INOUE」という店が 高島屋の地下に 出店してたのです
一度 行ってみたいと思いつつ まだ 行ってない店だったので 迷わず このお弁当を買いました
食べているとき 上を 鳶が飛んでいたので 危ないかな~? と思って 蓋で 隠しながら 食べていると
二人連れの女性が 「お弁当 鳶が狙ってましたよ」 「私達 おにぎり取られてしまったんですよ」と…
鳶は 目が良いんですね!
なんだか せっかくの お弁当が 落ち着いて 食べられず…ガッカリ(笑)
称名寺の 池には 亀が沢山いて 天気が良いので 甲羅干ししてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/eb/2dc09441153710821496d31f980d33f7.jpg)
その後 海まで歩いて シーサイドドラインで 横浜市大病院 10階の レストランで お茶をする予定でしたが
何回も歩いている道だから 大丈夫と 適当に歩いていたら 道を間違えたようで 金沢八景の方に 向かっていました
引き返して 海の公園の方へ行き 金沢漁港を見たり 海を見たりしてから シーサイドラインに乗りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/14/5b2d56e4dbd88b273635ea6a15705c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fb/5ab773a384ee347f3a4edfe1e9166412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/a58396e3059320339a4e4f5b7cb0f739.jpg)
シーサイドラインは 無人運転なので 一番前の席も 一番後ろの席も 乗客が座れます
この写真は 一番後ろの席で 撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dd/96aaaa237d20974c1add6cb6bcad4072.jpg)
ジェットコースターみたい?
新聞の夕刊の「各駅停話」の シーサイドラインのシリーズで
市大病院の 10階レストランは とっても眺めが良くて 気持ちいいですよ とありました
機会があったら 行ってみようと 思っていたのですが… 残念! 日曜日は お休みでした…
市大病院の周りには 海の散歩道 っていうのがあるのも知っていましたが 帰りが遅くなりそうで それもやめておきました
全部で 18,000歩にもなってしまいましたが 天気が良いと あまり疲れませんね