新聞を取ってから 庭のみかんの木から みかんを2個採るのが 朝の日課ですが
今朝見たら みかんが 鳥に 突っつかれて 穴が開いていました
近所の 柿を食い尽くしたのでしょう ついにみかんが狙われたわけです
もう 残り少ないみかんですが 全部 採りました
そろそろ ブロッコリーの葉も 狙われそうです
寒くて 散歩も嫌だったのですが 買い物を兼ねて 出かけたら
歩いているうちに 体がポカポカしてきました
やっぱり 動いた方が 温まるんですね
ご褒美に アウトドア用品店に行って 毛糸の帽子(もちろんバーゲン品)と トレッキング用の あったか靴下を買いました
気分良く歩くためには 何か気分が明るくなるようなことが必要です
だから 歩くための靴と 靴下は少し良いものを買います
オシャレっぽい靴は 履く機会がないので 全然買ってません
テレビで紹介していた 茅ヶ崎ハム工房の ももハムを 先日 デパートの催事で買いました
冷凍してあったのを 今朝 食べました
目ん玉が飛び出すほど 高いのです!
クリスマスとお正月が いっぺんに来たと思って 食べました(笑)
その分 今夜は あり合わせ野菜(タマネギ・ニンジン・カブ・白菜・ブロッコリー)と 切り落とし豚肉の クリームシチュー
ほとんど お金がかかってませんが 温かくて 体がポカポカしました
空いている店で ちょっと買い物するぐらいしか 楽しみはありませんが
暖かい部屋で 温かいご飯が 食べられるだけで 幸せと思うことにします
とにかく 今は 我慢! 我慢! 我慢!
寒いときは お掃除も嫌・・・(寒くなくても嫌ですが・・・)(笑)
風呂場椅子が ひどく汚れていて 困ったのは 今年の1月でした
頑張って ピカピカつるつるにしたので それ以来 ひどく汚さないようにしてきました
そろそろ1年経ちますが まだ ピカピカつるつるです
2~3日に一度は 洗うようにしているだけです
手で こすってみて ザラついたら 即洗います
簡単にこするだけで ツルツルになります
毎日の掃除が大事なんですね
そんな分かり切ったことでも なかなかできないものです
トイレの水洗の水の 受け皿の部分も ひどく汚れてしまうと なかなかきれいにならないので
今年は 気が付くたびに こすっておいたら ひどく汚れていません
すべての場所を そのようにすればよいのでしょうが
もう何年も見て見ぬふりをしている場所も 沢山あります(笑)