8時半、起床。ポトフとご飯の朝食。ブログを更新して、11時過ぎに家を出て、大学へ。
昼休みの時間に事務的な打合せを一件。それが終ってから「maruharu」へ昼食をとりに行く。持参した資料に目を通しながら黙々と食べる。戸山キャンパスの校舎の裏手をちょっと散歩。落葉を踏みしめて歩く。街やお寺の境内では落葉をいつも掃いているが、落葉はゴミとは違う。そんなに一生懸命掃かなくてもいいのではと思ったりする。
本日のサンドウィッチはツナ・ポテトコロッケ
4限は演習「ケーススタディの方法」。今日は映画を題材にしてグループ報告が2件。「田舎と東京」という構図、「恋愛と死」という組み合わせについての考察だった。
5限と6限を使って、卒研指導を2件とゼミ論個別相談が2件。それから教務室で雑用。10時過ぎに大学を出て、蒲田に着いたから「喜多方ラーメン坂内」でようやく夕食にありつく。みぞれラーメン。柚子と胡椒の風味がいい。