9時、起床。冬らしい晴天で寒い日々が続く。玉子かけご飯の朝食。小雀に飲み水に混ぜて与えている粉薬が数日前に底をついた。伸びた爪を切ってもらいがてら小鳥の病院に小雀を連れていかなくてはならない。火曜と木曜が診察日なのだが、明日はまだやっているだろうか。
外は真冬でも部屋の中は暖かい
昼食は近所の「ぐるぐるベーグル」で買ってきたパン2個(キーマカレー入りとクリームチーズ入り)。もちもちしていて美味しい。
母の台所の換気扇とガス台の掃除。これは毎年、年末の私の仕事になっている。油を使った料理が減ったせいだろうか、今年はそれほど汚れていない。1時間足らずで作業終了。
夕方から区役所にでかける。大田区男女平等推進区民会議。次期プランの最終案(のちょっと手前の案)の説明を受け、意見を述べる。区民会議の活動報告書の構成案を示し、原稿の締め切りを1月末に設定する。二期連続4年間の活動もいよいよ終点が見えてきた。会議の後は、中華料理の「歓迎」で忘年会。たくさん食べて飲んで(私はウーロン茶)、一人2670円とは安い。
蒲田の夜が更けていく