7時半、起床。
トースト、サラダ(鶏のササミ、トマト、レタス)、牛乳、紅茶の朝食。
今年の夏の暑さは峠を越えたようだが、まだまだ蒸し暑い。それでも朝の空気がすこしひんやりしてきているのを感じる。近所のセブンイレブンではおでんが始まったいる、と妻が言っていた。さすがにまだおでんの気分ではないけれど。
貸金庫に土地の権利書と通帳類を戻しいにいく。何度も金庫の中に出入りしていると、金庫破りの映画(たとえば『オーシャンズ11』)の登場人物のような気分になる。
昼食は『テラス・ドルチェ』で。ハンバーグ・ライスとコーヒーを注文。
蒲田駅のみどりの窓口に行って、9月中旬の青森旅行の帰りのチケットを購入。
TSUTAYAで新作『6才のボクが大人になるまで』をレンタルして帰る。
2015年、夏の暑さが峠を越えた頃、蒲田。
はるがエリザベス・カラーから解放されるのは今度の土曜日の予定。なんとなくなじんでしまっている。
夕食はポトフ。
デザートはメロン。