フィールドノート

連続した日々の一つ一つに明確な輪郭を与えるために

6月17日(金) 晴れ

2016-06-18 14:37:11 | Weblog

8時半、起床。

トースト、ソーセージ、サラダ、紅茶の朝食。

昼過ぎに家を出て、駅に向かう途中の「そば新」で昼食をとる。

うどん+コロッケ+ちくわ天は「そば新」での定番メニューである。

ランチを簡素なもので済ませたのには訳がある。「まやんち」でデザートと決めていたからである。東口へ。

「まやんち」は普通のマンションの2階にあり、外からは見えない。マンション入り口の表示板に「お茶とお菓子 まやんち」とある。実際、「まやんち」に電話をすると、「はい。お茶とお菓子 まやんちです」と電話をとった方が言う。

いまの季節はこれ、フォレノアール(黒い森)。

「フワフワのココアの生地で生クリームとチェリーを巻いて、ケーキの上にはチョコレートのコポー(木屑という意味)を乗せております。」(「まやんち」ブログから)。

とてもやさしく、さわやかな味わい。

「これに合う紅茶は?」と尋ねたところ、「ダージリンでもいいと思いますが、ちょっとマニアックなところで福建省の正山小種がお勧めです」と言われる。「キャサリン王妃を虜にした紅茶の元祖と言われています。煙の香りに加えて乾燥竜眼のようなフリーティーな香りがします」とのこと。そ、それにします。

たしかに、初めての味わいである。

支払いのとき、「まやんち」の夏休みについて尋ねる。8月12日(金)と13日(土)とのこと。さっそく手帳に記入すると、カナさんが、「わざわざ手帳に書き込んでいただけるなんて光栄です」と言った。

研究室用にディンブラのティーパックを購入。

大学へ。 

スロープに多元文化学会の立て看が出ていた。

ゼミ単位の発表があるのか。

シンポジウムの後には懇親会があるのか。

いい企画だ。現代人間論系でも真似したい。

借りたい本があって中央図書館に行ったらゼミ4年生のHさんがいた。感心、感心。ポイント二倍付けときますね(笑)。

5限・6限はゼミ。

5限は3年生の個人発表(Kさん、Hさん、Sさんの3人)。ゼミ論を意識しての「いま関心のあるテーマについて」話してもらう。

休み時間のスイーツは図書館でポイント二倍さしあげたばかりのHさんが用意してくれた。

6限は学年で教室を分かれてのゼミ。3年生はテキストを使ったグループ発表。今日の担当はMさん、Sさん、Iさん。服装を黒でそろえたようである。

ゼミを終えて、研究室に戻ると、ドアの前で卒業生のエミさん(論系ゼミ2期生、2012年卒)が待っていた。エミさんは御茶ノ水にある損保の会社に勤めていて、仕事帰りに寄ってくれたのである。

就職して5年目、この4月からは営業の方に配属になって、スーツを着ての出勤となった。

「お似合いじゃありませんか」

「先生もその熊さんのブローチお似合いですよ」

「すぎうら」で食事。

私はフライ定食、エミさんは天ぷら定食。

「カフェゴトー」で食後のコーヒーとスイーツ。

さつまいもとリンゴのタルト、チョコレートケーキをハーフ&ハーフで。

この組み合わせはなかなかいい。

エミさんは「カフェゴトー」は初めてである。

昨日、ブログに登場したリョウコさんとはゼミ同期(二期生)である。先週会ったミサさん、先々週会ったアオバさんも二期生で、このところ二期生との社交が続いている。4人中3人が既婚者で(エミさんもそう)、どことなく落ち着きが感じられる・・・か?(笑)。

「カフェゴトー」には閉店時間の9時50分までいた。

明日は夕方から高田馬場で二期生の集まりがあるそうだ。みんなによろしくね。

11時、帰宅。

明日は午前中から大学で用事あるので、私にしは早く、1時に就寝。