一旦、8時に起きて、今日から始まる朝ドラ『おかえりモネ』をリアルタイムで観て、もう一度布団に戻る。子役時代のない朝ドラは珍しい。コロナでスタートが遅れたから、清原果那の出演回を減らしたくないということかしら。
9時15分、起床。
パン、サラダ(+ウィンナー)、牛乳、紅茶の朝食。
昨日のブログを書いてアップする。
まだ五月半ばだというのにもう梅雨入りの気配である。
庭先の紫陽花たちも大わらわである。
まだ支度が間に合ってません。
自転車に乗って外出(離れた場所を回るので)。
梅屋敷通りの石窯焼きのパン屋(長い名前なので省略)で朝食用のパンと、今日の昼食用の調理パンを買う(家を出るときは昼食には「鳥久」の弁当を買うつもりだったのだが、お店に並んでいるパンを観ていたら食べたくなった)。
駅前(東口)の銀行で振り込みを済ませる。
帰宅。
カレーパン、アンドーナツ、ウィンナードッグ。3個は多かったように思う(ウィンナードッグが思いのほか大きかった)。
食事をしながら『ドラゴン桜』第3話(録画)を観る。
少し昼寝をしてから、講義原稿の仕上げにかかる。
夕食は炒飯、生ハムサラダ、茄子の味噌汁。
広島菜炒飯。
食事をしながら『恋はDeepに』第5話(録画)を観る。
「日常生活の社会学」第7回のパート2を収録する。ワンテイクでOK。33分15秒。パート1の方は明日(レビューシートの提出をもう一日待ってから)。
風呂から出て、ラジオを聴きながら、今日の日記とブログ。
2時、就寝。