8時、起床。
トースト、ベーコン&エッグ、サラダ、牛乳、紅茶の朝食。
本日の『おかえりモネ』。『おちょやん』とはずいぶん違うテイストの朝ドラである。何しろ時代が違う。しかし、主人公が「自分は何をやりたいのだろう」と自問するところは、似ている(千代は年季明けのときにその問いと直面して、役者の道へと進むことになった)。
昨日のブログを書いてアップする。
今夜収録する予定の講義原稿を書く。
2時半ごろ、家を出る。今日は5限に学部の演習がある。
庭先の紫陽花はどんどん数も増え、一つ一つも大きくなっていっている。
このタイプの紫陽花は額で縁取るように見えるのでガクアジサイと呼ばれているが、知らなければ、紫陽花とは思わないだろう。
まだかろうじて雨は降りだしていないが、5月の中旬だというのに、この雨模様の空にはどうしたことだろう。五月晴れはどこにいってしまったのか。
新緑のやや深まりし憂いかな たかじ
東京駅で降りて、東西線(大手町)に乗り換えるとき、東京駅の丸の内北口の改札を出る。
リニューアル工事が終わったとき、よくここの天井の写真を撮ったものである。
早稲田に着いて、遅い昼食を食べに「メルシー」へ行く途中で、開店して間もない韓国料理の店の前を通る。同僚の橋本先生がツイッターで絶賛していたお店である。
立ち止まってメニューを眺めたが、美味しそうだが、かなりボリュームがありそうである。いまはそれほど空腹ではなく、まして授業の前なので、今回はスルーしておこう。
当初の予定どおり「メルシー」で昼食。
定番のチャーシューメン(700円)。
あと15分ほどで4限が終わる。この時間帯だとスロープに人影は少ない。
5限の演習「現代人と社交」は33号館333教室。3が5つ並ぶ。だから何?というわけではないけれど。
今日のディスカッションテーマは「ネット空間と社交」。
来週から学生の報告が始まる。個人報告で毎回4人に報告してもらう。一人当たりの時間は質疑応答を含めて20分。レポートは事前に(1週間前に)全員に配信されているので、全員がレポートには目を通しているという全体で、発表自体は簡単に(ポイントの確認)パワポを使ってやってもらい、質疑応答に時間を割きたい。演習本番である。
授業の後、来週発表の4人の学生に「発表のときの心構え」みたいなことを話す。原稿を読むのではなく、語ること。閉じた報告ではなく、ディスカッションを誘発するような報告であること。
6時半ごろ大学を出る。
帰宅して夕食。肉野菜炒め、明太子、玉子のスープ、ごはん。
肉野菜炒めは肉と野菜が分離している。
デザートはメロン。甘味が強い。
食事をしながら『イチケイのカラス』第7話(録画)を観る。おそらく2回分もしかしたら3回分(つまり最終回まで)使うのだろうと思われた再審裁判の件は今回であっけなく落着してしまった。来週はどうするのだろうと予告を見たら、万引き事件の裁判の話だった。一挙にスケールが小さくなるが、最終回までどういう流れにもっていくのだろうか。
講義原稿を仕上げて、収録に臨む。
ワンテイクで30分31秒。これでよい。昨日収録したパート2、講義資料一式をネットにアップする。公開は木曜日から。
本日提出されたレビューシートのチェックを終えてから、風呂に入る。すでに日付が変わっている。
2時過ぎに就寝。