9時、起床。昨夜は夕食後に仮眠をとり、11時に起きて4時に寝た。4時からカウントすると5時間睡眠だが、その前に2時間仮眠しているから合計7時間睡眠で帳尻は合っている。卵焼き、玉葱の味噌汁、ご飯の朝食。
朝から雨が降っている。シトシトと降る雨である。草花が雨に濡れて、気持ちよさそうでもあり、迷惑そうでもある。どっちなのだろう。
上の写真の白い花はハナミズキである。ハナミズキは漢字で書くと「花水木」である。子供の頃、その名前を最初に耳にしたときは、「花見月」だと勘違いした。夜桜の向うに月が見えている。あるいは月が空の上から夜桜を見ている。どっちだろうと考えていた。どちらも違ったわけだが、そんなファンタジックなイメージを抱いていた。
10時半に家を出て、大学へ。昼食は「早稲田軒」のワンタン麺。後から来た客が野菜ワンタン麺というのを注文していた。そんなメニューがあったのか。今度、注文してみよう。野菜はたっぷりとらねばならない。
食後のコーヒーは「シャノアール」で。あゆみ書房で本を5千円以上買うと、二階の「シャノアール」のコーヒー(紅茶)無料券をくれる。それがだいぶ貯まっていて、期限が6月末なので、せっせと使わねばならない。私が大学周辺で入るカフェといったら、「maruharu」「カフェゴトー」「フェニックス」そして「シャノアール」である。それぞれ機能というか用途が違う。「maruharu」でコーヒーのみを注文することはない。食事やスイーツとセットである。「カフェゴトー」でもたいていケーキとセットである。コーヒーのみの注文をするのは「フェニックス」と「シャノアール」で、この2店は用途が似ている。一人で行って、本を読んだり、日誌を付けたりするのである。両者の違いは、個人経営かチェーン店か、空いているか混んでいるかである。そしてコーヒーの値段(400円か300円か)である。最近、「シャノアール」のコーヒー無料券がたまっているのは、一人でコーヒーを飲むという状況のときに、「フェニックス」を利用する頻度が高いためである。
社会学者の安田雪さんが書いた『ルフィの仲間力』という本を読む。社会的ネットワーク論の視点から『ワンピース』の登場人物たちの関係(ルフィとその仲間たち)を分析した本である。演習「個人化の社会学」の指定文献(11冊ある)の1冊である。個人化のさらなる進行は人々の間のつながりを希求する物語を生むのである。
6時過ぎまで教務室で仕事をして、帰る。今日は小雨の一日だった。