一日としてメディアに登場しない日がないくらいに話題を振りまき続けるファースト・リテイリングことユニクロですが、さいきん出向いてみますと、ミョーに高齢者が多いのに気がつきます(爆)。
かくいう私も所謂、高齢者にわ違いないわけなのでこんなことを申しますのもアレなんですが(完全意味明瞭)、とにかくやたら多い。それも後期高齢者が中心だ(爆)。
今日はおばあちゃんグループが店員さんに「あったかいのわどれだぃ~?(「れ」にアクセントをつけますとこのあたりのしゃべり方の近い)」などと非常にストレートな質問をかましておられました(爆)。
また、これら後期高齢者には実はビビッドなピンクですとか、パープル、さらにクラシックなレッドなどがクヤシイくらいに似合っちゃう(きつぱり)!
じいちゃんたちは「なもの、へえ、ダメだにい「メ」にアクセント)、似合わねえずらぁ~」と尻込みするでしょうが、ぜひとも試していただきたいところです。また、今季のプレミヤムダウンで目立っているテラテラ光るシャイニー仕上げのビビッドカラーなどを羽織られたら、こちとらコゾーがどんなにがんばっても完敗ですぜ(爆)。
というわけで、ユニクロに集う後期高齢者に幸多かれ、と。ううむ、カッコイイおじいさん、てのが増えるんだろうか・・・(とほひめ)。とまれすでに国民総ユニクロ時代の到来を強く感じる昨今。株でも買っておくか、と(まぢ)。