嗚呼、オーベルジュへの道

長野県佐久市にあるホテル「おいまつえん」CEO兼こづかいさん(爆)の日常

目撃者の街角(爆) トヨタテクノクラフト製コンフォートGTZぉ???

2006-06-23 14:34:14 | オンロードでの出来事
Gtz3人気のお宿は今日も忙しい(爆)。そんななかいつものルートをたどりつつ買いだしに出かけておりましたんですが、さっきから異様にキビキビ車線変更をしては前者をアオりまくってなにやらお急ぎのご様子な黒のトヨタコンフォート・・・あんだよ~、ハイヤーがそんな運転していいのかよ~、と赤信号で眺めてみて驚きました・・・ハイヤーでわない(謎)。シートカバーついてないし、料金メータもないぞ。初乗り630円だなんてのも書いてない(爆)。そういえば車高も落ち気味だ!エンブレムにはGT-Z・・・????なのあったっけ?エンブレムチューン???・・・ググってみてもうビクーリ!なんとトヨタテクノクラフトなるメーカー系のチューニングカーでわないですか・・・くく~、こりゃレアだわ(爆)。どうにもちぐはぐ、つうかかっこわる~~(完全意味明瞭)。近寄ってきたら、思わず「タクシー~」だなんて手を挙げそうになる、そりゃそうだ、コンフォートなんてタクシーか教習車以外に見たことないもん(爆)。タクシーだと思わせておいて猛スピードでぶっちぎる(爆)?
リアドアに自動ドアを仕込んでおいてウケ狙い?・・・ううむ、楽しそうなカーライフぢゃないですかい(違)

もーろ教習車をベースにして、教官用のスピードメーターのあった位置に3連メータまで装備。スーパーチャージをかけて160HPの22・5kgmだと!ううむ、やるもんだ。知ってれば声かけたのに(爆)。それにしてもこいつをまじに買っちゃうというそんなステキなセンスを持ったドライバーさんに幸多かれ、と!ううむ、これだからイパーン路上は楽しい!!2度と拝めないんだろうな(爆)。映画「ニッポン版TAXI」・・・こいつをつかってリメイクってのはどうよ(だめだめ)?





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タクシー仕様だからボディは丈夫そうだよねw (うえうえ)
2006-06-24 20:06:43
むかーしのファミリーセダン+ツインカムエンジンの組み合わせに
思い出がある人にはいいかと。
羊の皮をかぶった狐くらいには走るかな?w
返信する
これ確かFRだったはず。 (銀3)
2006-06-26 23:31:53
手ごろなFR sportsというようなキャッチコピーがあったような気がします。
まぁ財力のあるメーカーさんなんで、お遊びで作ったような車も可能かと。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。