東京商工リサーチ長野、松本両支店はこのほど、2009年4月から10年3月までに決算期を迎えた長野県内の小売業の売り上げ高ランキングをまとめた。1位は2年連続で食品スーパーのツルヤ。商品の豊富さが同社の特徴で、低価格品の充実が支持されたようだ。抜粋ここまで・・・
ううむ、すばらしい。不況に強い食品部門だ、というのはあるでしょうが、8・9パーセント増の580億円は2位、3位のいずれもスーパーマーケット群にゆうに150億円程度の差をつけている。まあ、西友ですとか全国区のお店はカウントされているのかどうかが不明なのでアレですが(たぶん長野西友でカウントか)、お店に特に日曜日に出向いてみますとイキオイの強さを感じます。
社長さんがCGCグループの役員もなさっておられる関係でそちらの物流も最大限に生かしきっておいて、そこへ自信満々のPB展開で付加価値これでもか。オリジナルのジャムなんかも有り難味たっぷりですし、話題の軽井沢店に出向いてみれば丸山コーヒーはじめ、きたやつハムなどなどふだんでもちょいとゼータクしたいときにうってつけの専用コーナなども設えられてあり巧妙。週明けの売れ残り超高級牛肉をついばみに軽井沢店へと出向くのはある意味アウトレットの愉しみにそっくりか(爆)。
平日の午前中には後期高齢者軍団に混じって白衣を着たプロの買出しも当然のように目撃されます。ここ数年はPBの充実が禿げしく、年季の入った画像のような「熟成パイン」や「ガーリック・バゲット」などなど、商品そのものを長年かかって磨き上げてあるPB商品群に感じられる安心感のようなものが大きく作用していると思われます。ロングセラーの重みすら感じさせる(べたぼめ)。長野県中東部を中心に北部や南部にも展開を始めておられるようですが、ひとり勝ちの様相ですね~。ちなみに気がつけばうちの仕入れもツルヤなしにはほとんど成り立ちませんて・・・
がんばれツルヤ!目指せ、紀伊国屋・・・ってたぶん全体のレベルではとっくに超えていると思われますが・・・みなさまも信州へとおいでの際にはぜひともお寄りになられて、お土産などいかがでしょうか?ちなみにご要望いただければ、ベテランのこの私が(爆)同行して、オイシイところをとこっとんご案内いたしますがなにか(爆)。