黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

日本は負けたらしい。さて、次は甲子園!

2006-06-23 15:09:26 | Weblog
サッカーのワールドカップ、日本は負けたらしい。スポーツは好きだけど、サッカーはどうもわからないことが多い。もうちょっと点が入った方がいいのじゃないか。5-6とか。2点差で終盤というような状況だと、結果がわかってしまうし。アナウンサーだけ「まだわかりませーん!」とか言ってますけどね。
何か工夫が必要で、「最後の10分間はサービス・タイム」ということにして、1発で10点もらえるとか。ボールを2個使用するのも活発になっていいじゃないか。あと、ゴールポストの内部にもう一つバスケットボールのゴールをつって置いて、それに入るとラッキーチャンスでもう1発ペナルティ・キックのチャンスがついてくる。あ、そうだ。試合終了後にPK戦を必ずやる。それで逆転できるとか。
以上、ともかく選手は大変だ。ずっと走るのですよ。あれは見るよりもプレーする方が楽しそうだけど、ものすごい体力が必要でしょうね。私、ソフトボールのチームに入っているけど、試合中はけっこうヒマです。
次は、甲子園の地方大会。朝日新聞の付録で、県内の高校の野球部員の名簿をチェック。うちの塾で勉強していた生徒があちこちの野球部で活躍している。
文武両道は厳しい道だが、頑張ってくれよ。
今日の写真は南草津の中村先生。個別指導担当のやさしい先生ですよ。生徒諸君は甘えずにしっかりやれ。すぐそこに夏!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする