黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

研修会は続く。そして「日本列島の形成」です。

2019-12-05 22:52:16 | Weblog

午前11時から昼過ぎまで『atama+』の研修会。つまり、今日、おうみ進学プラザの先生たちは「生徒」や「実習生」でした。みんな真剣でしたよ。
研修会の先生は東京から来た人で、華麗な…あのその、華麗というのは説明と実地指導の手際が良いわけです。進行が見事。テキパキ感。
「この人、先生として見れば指導力があるなあ」と感心しつつ見学させていただきました。途中でペアになって、生徒役と先生役になって実習。タブレット端末の操作に手こずる生徒もいましたが、あれは「手こずる生徒の役」を演じていたのか、本当に悪戦苦闘だったのか。
研修は続きます。
研修会の後、小野先生、西村先生、福井恒誠先生と豚カツ屋へ。野洲川水系ブロックですね。
「ご飯のお代わりをお願いしま-す」
「キャベツもくださーい」
よく食べる野洲川水系ブロック。研修でお腹が空いていたのでしょう。今日の授業は豚カツパワーで。
私は中3の授業。
授業の最初に「正座!」と号令をかけて
「星座の勉強をします」
という導入部分。
しかし、受けなかった。生徒の授業感想メモに「最近、ギャグが不発ですね」というのがありました。頑張らねば。
天体のところは難しいようで、かなりスピードを抑えて進行。それでも苦戦しています。
そんなわけで、予定を延長して、来週も天体を続けましょう。
写真は研修会のようす。
クラシック路線の「#記述式」と「鉛筆を使いますよキャンペーン」の写真を混ぜました。
最先端システムとクラシック路線のコントラスト。
途中に紅葉と、エスカレーター。
末端部分に落ち葉がたまっている。これを見て「プレート・テクトニクスだ。こうして日本列島が形成されたのだ」と思いました。
研修の向こうにクリスマスが見えてきました。急げ、研修。クリスマスよりも前に。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする