黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

秋になったら冬の準備!目が痛い。手も痛い。

2009-10-03 16:54:03 | Weblog
おうみ進学プラザは「勉強の秋キャンペーン」へ。来週の一斉テスト、楽しみですね。ワクワク、ハラハラ。頑張りを期待していますよ。私、「難しいけど、大丈夫かなあ」と心配していますが、「おおっ!すごいじゃないか」と驚くような健闘奮闘を期待しています。
さて、早々と理科の主任・加野先生から「冬期講習会のテキストのことですけどネ」と相談があって、「よっしゃー。まかせろー」と作業開始。前年度のテキストに大幅な追加。昨日からずっとパソコンに向かっています。目が痛くなった。手も痛い。クリーム状の薬を塗りました。さわやかな香りで、でも痛い。
一度は「できたー♪」と完成したのに、読み直してみると気に入らない部分がたくさんあった。収録した問題も、やれ同志社高校、それ筑波大学附属高校、次はラ・サール高校などと難問が多すぎ。反省しつつ手直しを。
今日は草津駅前教室へ。授業の後で、作りたてのテキストの原稿を校正します。校正するたびにページ数が増えていく。困ったぞ。
今日の写真は野田先生。気合いを込めて体温測定のために体温計をくわえています。手にしているのは先生用の健康チェックカード。
「何が新型インフルエンザじゃ。来れるもんなら、かかって来いやー」と元気よく測定中。バリバリと噛んで割らないでください。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 甲西教室へ。インフルエンザ... | トップ | 眠いー。でも頑張りました。... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事