黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

OSP48・チームMの秋のステージ。

2017-09-09 13:13:45 | Weblog

いきなりスミマセン。OSP48というのは「おうみ進学プラザ」で、チームMは「河合塾マナビス担当チーム」のことです。こう書くと華麗な印象なので。お騒がせしております、毎度。
河合塾マナビスでは、東京で何やらコンテストか競技会、まさか運動会ではなかろうと思うのですが、そういう発表の機会があるらしい。全国各地の河合塾マナビスの校舎から先生たちが東京に集まるそうです。
私は常々「わざとらしい宣伝の演技などはどうでもよろしい。話術なんか要らない。実際の生徒たちに真剣に向き合う。ちゃんと受け止めて、しっかりと支えるのが第一です」と言っております。頑固。が、その一方では「正確に説明する。ちゃんと伝える。進路や勉強方法をアドバイスする」ということはもちろん大事で、経験と、それから「構成していく。組み立てる」という工夫も必要です。
わざとらしくない真面目な説明で、生徒と保護者に信頼してもらえるように。
ま、結論としては、おうみ進学プラザから東京ナントカ競技会に出場する先生、がんばれー。
秋の中3は、社会科では「公民分野」で、人権の歴史や憲法へ。
理科は「物理分野・力と運動」へ。
実りの秋は、なかなか手ごわい秋です。
写真は南草津教室。ここにも可愛いハロウィンの飾りが登場しています。
次は事務センターの星本さん。東山高校の入試資料を教室へと送っています。もうそんな時期なのですね。
そして、OSP48・チーム8と、高校生群像。パワフルで華麗な秋です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手は口ほどにものを言う。

2017-09-08 20:12:59 | Weblog

河合塾マナビスの先生たちが会議と社内研修会。このチームが一番先に入試へと進んでいきます。
研修の内容は、生徒や保護者に何を伝えるか、どう説明するか。ペラペラと一方的に話すだけではダメで、工夫が必要です。野田先生がパワフルに。見ていると、「手の動きがすごいな」と。手は口ほどにものを言う。
新しい情報も織り込んで、生徒の希望や成績も考えながら話さねばなりません。
私は小学生と中学生の部門のことしか理解できないから、「先生たち、よく勉強しているなあ。たいしたものだなあ」と感心するばかりでした。
写真は勉強会と研修のようすです。
そして河合塾マナビスの高校生。この日は、中学生の時に担当していた生徒たちがいて、「やあ、久しぶりですね」と。が、今や高校3年。おしとやかなお嬢様になっておられました。こうなると気軽に話しかけるのも、ちょっとハードルが高い。部活動を卒業して、いよいよ受験勉強の秋です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私はガラケーの道を行く。

2017-09-07 14:13:14 | Weblog

新幹線に乗ると、隣の席のビジネスマンがノートパソコンでコトコトと。「おお、かっこいい♪頑張れ、日本ビジネスマン」と。車内販売のお姉さん(美女)に、慣れた様子で(私は緊張します)軽く声をかけてコーヒーを買うのも決まっている。
ところが、遠慮気味にチラリと見ると、子供のようなゲームをやっている。あるいはネットで漫画を読んでいる。ドラマか何かを見ている。なんじゃらほいのホイです。
現代社会は情報過多であるわけで、それを片っ端から受け入れていると、ろくなことはない。受け取るばかりで満腹になって、しかも情報が偏るだろう。
私は頑固なスマホ拒否派で、「まだガラケーですか」「うるさい!」と。これで充分に足りている。スマホに変えたら、どうせAKBメンバーのメールなどを読むに決まっている。本を読む時間が無くなってしまいます。
来週は熊本市の学習塾に見学に行きます。あらためて予習のつもりでホームページを見たら、うちよりも格段に大きくて、立派な塾です。長いお付き合いですけど、「すごい塾だなあ」と再認識。
ローカル塾としての工夫など、東京では勉強できないことを学んできます。
そして…ジャジャーン…初めて九州新幹線に乗るのです。もちろん見学と勉強が最優先!しかし、新幹線の車内販売コーヒー、駅弁、気楽にテキトーな本を読む、などの楽しみもあるのです。
明日は熊本出張チームの事前勉強会を本社で。派遣メンバーはしっかりと準備してくださいよ。
今日は南草津教室で中3の授業。
さてさて、夏期講習会を経て、姿勢も学力も…期待。難しい物理分野に進んでいきますよ。

写真は県立中学受験クラス「県中エクスプレス」の県中突破模擬考査のPRの準備をする樋口&星本コンビ。秋の実施へ。
会議のようす。秋の学習プログラムも山盛りですよ。
にこやかに、厳しい指示をバシバシと出す南郷教室・横田先生。優しい笑顔のスナイパーです。
本社から教室へと運び出される荷物。新デザインのバード・バッジも行きました。「ピアノ型と、新しい黄色が人気」とか。はたして誰がゲットするのでしょうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横田先生、南郷教室へクラウチング・スタート♪

2017-09-06 18:20:58 | Weblog

現代社会における情報過多について。ますます事態は悪化しております。
1,朝起きたら、コーヒーを飲みながら(これは絶対!)新聞を読む。紙面の下方にある本の広告も読む。「こんな記事、何も関係ないよなあ」という記事を読むのが好きです。
2,韓国の新聞「朝鮮日報」と「中央日報」の電子版を読む。北朝鮮の情勢が緊迫しているのに、日本の新聞よりも呑気な解説記事。韓国の場合、「見たくないものは見えない」「見たいものは実在しなくても見える」のかな。そして、気分転換のように反日記事も出てきます。反日記事は韓国マスコミの炭酸飲料。今は日本にケンカを売っている場合じゃないと思うけど、そうもいかないのか。
3,パソコンでAKB48・チーム8のメールをチェック。
「755」という仕組み(メールかツイッターのようなものです。豚まんじゃないです)が始まって、40人以上のメンバーがてんで勝手に「明日の髪型、どうしようかなあ」やら「ドコヤラでナニヤラを食べました。美味しかったよ」やら「秋になったから、渋谷へ服を買いに行きました」「今日のアイメイクは強めですよ」などなど、この緊迫した東アジアをどう考えているのだ、という内容。
全員分を読むのは時間と手間の無駄だから、厳選しまして、舞木香純、清水麻璃亜、佐藤栞、岡部麟、下尾みうの5名に限定しています。つまり情報の選別受容ですね。
チーム8のメンバーは学校との兼務。夏休みが終わって、それぞれ故郷に戻って「まだ宿題が残っています」などと書いています。がんばれー。
それにしても、学校のクラスにAKBがいる、というのは、他の生徒たちにとってはどうなのだろう。そして、授業をする先生は…。私も経験してみたいです。AKBの入塾歓迎。

本社でコトコトと作業。
樋口先生が県立中学受験クラス「県中エクスプレス」の打ち合わせなどに登場。エクスプレスの授業と県中突破模擬考査で、滋賀県の低学力の岩盤を突き破ってください。
樋口先生は秋から始める新型の小学生クラスを準備しています。近日公開。
横田先生は、京都の私立高校の入試説明会からの帰りに本社へ。そして南郷教室へ出発。「昔は速かったんや。高速スプリンターやったよ」と、南郷へクラウチング・スタート。いやいや、今でも完全に高速ですよ。
ラストは秋の味覚。草津東教室・寺嶌先生は、台湾のパイナップルケーキ。河合塾マナビスの山塚先生はブドウ。残念ながら、これは模造の飾りですが、本物の岡山県産のブドウもプレゼントしました。
実りの秋を実らせる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発進!おうみ進学プラザの秋。

2017-09-05 17:10:13 | Weblog

東京秋葉原のAKB劇場でチーム8が4回連続公演。インターネット配信で見ました。同じ内容ではありまするが、それでも念のため4回全部見ました。そして4回感動したのです。かなり単純なオジサンだなあ。チョロイよなあ。自覚。
3年間の長い下積み時代、「あのグループは、そのうち解散だろう」と言われた時代を知っている私としては、感動また感動の4回でした。
次の公演では、下尾みうがセンターですよ。これはもう東京まで行くしかない!が、行けませんけど。
下尾みうは、東京秋葉原で劇場公演、埼玉県でのファッションショーをこなして、空路で山口県に帰って、翌日は高校の授業の後で塾へ行って勉強。うむ。多忙な日々だ。
「塾ナウ」と書いてあったが、残念ながらおうみ進学プラザや河合塾マナビスではありませぬ。本当に残念だ。
今日は火曜日。一か月ぶりの全員集合で会議。
まず夏期講習会の反省など。
次に秋の学習プログラムを練り上げること。ここで「全国学力テストの結果を見て、滋賀県の学力は低迷している。底辺である。ローカル塾としては、このまま座視できないじゃないか」というようなことを述べて、そして秋の学習プログラムをパワフルに。
少なくとも、おうみ進学プラザの生徒達には、ちゃんとした学力を。
写真は台湾旅行団のお土産のパイナップルケーキ。昔、台北のコンビニで「あっ。これが安い。ラッキー」と買い込んだら、スカスカ、ポロポロで失敗した。これは美味しい品でした。高かっただろうに、ありがとうございます。私、一人一個のところ、会議室に残っていたのを3個もらってしまいました。
そして会議のようす。
各セクションから秋の連絡と指示が出ています。
横田先生は、滋賀県内と京都市の私立高校の入試説明会について連絡。そして、ああ、「木曜日が原稿の締め切りですよ!」とも言ったのでした。
ラストは教室へ行く教材などの荷物。樋口先生が「新しいバード・バッジですよ」と。レアものが含まれているらしい。生徒諸君よ、頑張ってゲットしよう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする