黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

桜、もう咲きましたよー♪ 生徒たちも寒波と新型コロナを乗り越えて「サクラ咲ク」の青春へ。

2021-02-17 18:28:34 | Weblog

待っていました。
1,新型コロナの感染者数が着実に減少。
ゼロの県もたくさんありますね。滋賀県も、郷里の岡山県もゼロに近づいています。いい感じです。
2,ワクチンの接種がスタート。
副反応がウンヌンと。腕に注射をするのだから、痛いのは当然で、それは副反応ではなかろう。注射は痛いぞ。当たり前です。
どうもマスコミは「副反応が心配ですが…」と言い過ぎ。自分のために、家族や知人友人のために、地域社会と、さらには天下国家…それは大げさですか…とにかくワクチン。
ニュースを見ていると、腕にブスリと刺しています。あんなにまともに刺すのか。うむ。覚悟はできているが、あんなに直角に刺すのか…よっし、来い。
「AKB48のインフルエンザ予防注射」という番組があって(なんとNHKで)、人気でした。ワーワーキャーキャーと泣き叫ぶメンバーもいた。
今の時代、特別番組「AKBのワクチン接種」はどうだろう。ワクチン普及促進にも役立つはずです。まずSTU48から始めてください。
このままの流れが続けば、おうみ進学プラザの先生と生徒たちは、晴れて伸び伸びと。うむ。もう少しの辛抱です。
私も金沢市や福井市へ出張して、北陸エリア担当の社員を励ます…という口実で美味しい海の幸を。待ち遠しいです。
さらには東京へ…東京はまだ危険地帯か…東京を素通りして仙台や盛岡へ。おお、その向こうには札幌が見えるぞ。

オリンピックの偉い人の後任選びでゴチャゴチャと。
ほれ見ろ。元々がそれほどの問題でもなかった森氏の発言。何回読み直しても「これって女性差別かいな。おじいさんの愚痴、ただのボヤキじゃないかいな」と。それを「大問題だー!」と騒動に仕立てて、そして勝手に迷路に突入して、袋小路に。
選考過程を透明に…無理だとおもいます。人事というのは複雑で曖昧。個人の資質、人望や家庭の事情などなど色々と。そこを透明にすると、争いを生み出して、恨みつらみが残る。まあ、どうするのかなあ。マッチポンプで、火事騒ぎを起こしておいて、鎮火に手間取る。
「こういう事情だから女性を選ぶべし」という意見があるけれども、そういうのが女性差別じゃないのかい。要するに、ただの「アイドル枠」、「美人アスリートの愛嬌で切り抜けるお色気作戦」じゃないか。こうして軽い方向に流れる。

寒波襲来。冬ですね、まだまだ。
北陸方面の井上先生、横江先生、多田先生たちと校舎のスタッフ、大丈夫だろうか。雪かきで腰痛になったり、転んだりせぬように。

寒風をついて自転車で走りました。
桜を発見。ここの桜は、おそらく滋賀県でも一番早い。まだ花は少ないけれども鮮やかな色。なんと、ちらちらと雪が舞い散る中で咲いていました。
生徒たちの青春も「桜、咲く」に。その前の寒さと新型コロナを突き抜けましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社長らしい写真…?…こういう写真のことかなあ。真壁カメラマン、よろしくお願いします。

2021-02-16 20:40:57 | Weblog

STU48「僕はこの海を眺めてる」(瀬戸内PR部隊)
今日、ついにMVが…筆者註;ミュージック・ビデオです…公開されました。さわやかな曲で、画面もフレッシュ。STU48の選抜メンバーがバスガイドに扮しています。
たまたま図書館で借りて読んでいる本が
『右手をご覧くださいませ バスガイドとめぐる京の旅』,ヤサカ観光バス株式会社監修。
そういうわけで、早くコロナが明けて、旅行に行きたいものです。
その時には観光バスで定期観光コースを巡りたいです。
なお、3回も4回も繰り返しMVを見ていたら、福田朱里のファンになってしまいそうで…はい。福田さん、本物のバスガイドさんに見えます。
新しい曲なのに、歌っているメンバー全員がすぐに識別できました。
おうみ進学プラザで一番STU48に詳しいという自信があります。まだまだ勉強します。

前川先生と真壁先生とが、おうみ進学プラザ(株式会社おうみ教育社)の紹介パンフレットを制作中。
オシャレで、しかも真面目な、明るいパンフレットができつつありますよ。完成が楽しみです。
真壁カメラマンに「いかにも社長らしい写真」を撮影してもらいました。かっこよく撮れた…かな…どうでしょうか。
新年度の広報活動もスタートして、先生たちのデザインのセンスや技術、勢いと創意工夫が…頑張ろう。
何よりも大事なのは、何を伝えたいか。それを真面目に。そこだと思っています。
新型コロナ、徐々に。
ここで緩めると危険です。
先生たち&生徒諸君、まだまだ粘り強く感染防止を続けますよ。
明日からワクチンの接種が始まります。日本の春が見えてきた。
それはそうと、明日からは寒波襲来で雪が降るかもしれないそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1,近江。2,近江谷。3,近江~。

2021-02-15 18:12:44 | Weblog

近江、近江谷、近江…?
1,近江アナウンサーが退職と。日本列島の朝の声&朝の笑顔です。寂しいなあ。新しいことにチャレンジするそうですが、お幸せに…と言うしかないです。
2,近江谷選手。カーリング女子の北海道銀行の選手です。キリリッとした美女。ロコ・ソラーレの独走を許さない!という気合で、この冬も大活躍です。
北海道銀行とロコ・ソラーレは冬季オリンピック出場権をかけて後日、代表決定戦へ。
私はロコ応援です。
3,近江…お待たせしましたー!満を持して登場するのは…おうみ進学プラザです。
なんじゃらほい。
社員&スタッフは、この冬、頑張っていますよ。
新型コロナの感染防止に全力フル回転。除菌作業に検温、窓を開放して扇風機までブンブンと回す。そして、コロナ対抗プログラムで授業を増発しています。
ピンチをチャンスに。
After the storm comes the rainbow.
生徒は「どれが普通の授業で、どれが追加授業か…わからへーん」と言いながら、ひたすら勉強しています。
先生たちも「テキストのページが…もう残ってないか」
という状況です。
秋から冬にかけて新型コロナ対抗プログラムで授業の回数、時間数、内容を増量しました。このままの勢いで入試へ、新学年へ進みますよ。
新型コロナ、引き潮か。日本だけでなくて、世界各地で感染者が減っている。本当に引いていくのか、あるいは何かヨカラヌ作戦なのか。ウイルスなんてものには脳味噌も神経も無いわけですが、こうして引いていくのは不気味なようではある。
ここは気を緩めずに、徹底的にウイルスを追い詰めましょう。
なお、東北方面の地震は、その後も「意外な場所での大きな被害が判明」というのはなさそうです。真夜中だったから、夜が明けてからが心配でした。電話した範囲では、棚から物が落ちたぐらいで、大きな被害はないとのこと。
東北新幹線がストップ。大学が色々な配慮をしているようです。
写真はおうみ進学プラザの授業の様子など。
菜の花と、琵琶湖畔を自転車で駆け回るアスリート(匿名希望)。自転車がやや小さいので遠距離や河川敷の凸凹道では難儀を…そこは頑張るということです。
なお、おうみ進学プラザは求人用のパンフレットの新版を作成中。前川先生と真壁先生が作成します。こんな場合にも頑固に手作りオリジナル版で。
真壁先生から「シャチョーの写真を入れるので、明日の会議にはパリッとした服装で来てください」という電話連絡。はて???
私は、いつもパリッとしているではないか。
パリッ、ロンドンッ、ニューヨークッ…はいはい、頑張りますよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県立中学受験クラス「県中エクスプレス」号、次の春へ発車しまーす。

2021-02-14 15:29:18 | Weblog

東北地方で地震。
震度6強という地点もあって、かなりの揺れです。気象庁によれば、東日本大震災の時の地震の「余震」と…余震で震度6強とは…うむ。
怪我人は出ているし建物の損壊や土砂崩れ、新幹線がストップなどはあっても、震度6強とい強烈な揺れを考えると被害は少なかったのか。
お世話になっている塾など、特段の被害は無かったとのことで、まずは安心。
しかし、新型コロナのニュースで防災訓練をやっていて
「台風や地震の災害時に、避難所が密にならないように」とか
「避難してきた人々の健康状態をチェックして、熱がある人は…」
などというのを聞いて、
「災害の時は、それはいいんじゃないだろうか。なにしろ災害だから、命からがら逃げてきた人に、無情なことはできないじゃろうに。日本列島は大変だなあ」
などと思っていました。それが、あやうく現実になりそうだった。
写真は県立中学受験クラス「県中エクスプレス」の「県中突破模擬考査」。
次の春に向かって、県中エクスプレスが発車しました。
面接は顧問・大崎先生と北村先生のペア。
初めての面接で、色々なアドバイを受けていました。
後段は2月を進むおうみ進学プラザ。
道路面のブロックに小さな穴があって、そこへ植物が生えています。こんなところで頑張っているのだなあ。
かなり威張って葉を茂らせているのもありますよ。足元の、地味ながら元気いっぱいの春。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春へ、春へと一歩ずつ。

2021-02-13 20:59:37 | Weblog

『喰らうな、鼬の最後っ屁』  *鼬 イタチ。
というFAXを本社から全部の教室へと送信しました。
新型コロナが引き始めている。が、ここで手抜きをしてはいけません。気を緩めてはなりません。そういうFAXでした。
本社で少しだけ仕事。
その後は南草津教室へ移動して、中3の増発授業。新型コロナ対抗プログラムで授業を増やしているので、これが…はて…とにかく授業です。今年度は授業が多くなっていて、テキストもどんどん消化して、さらに基礎基本の復習までできています。
今日は中1の内容をていねいに。
生徒たちは朝からずーっと授業で、私は午後の最後の方だったから、さすがに眠そうでしたね。よく頑張りました。
オリンピックの幹事長の森氏をやめさせてしまったから、後任選びでモタモタ。
たかがイベントの幹事長なのだから、国民の権利や義務とは関係ない話で、うまく世話ができる人物、四方八方に顔が利いて、少々の無理なら押し通せる人が適任なわけです。
それを、なんか面倒な条件を付けてしまって、清く正しく…みたいな話になって袋小路に。決めにくくなってますね。
それよりも女子カーリング。
ロコ・ソラーレ、さすがです。なにがさすがかというと、明るくてにぎやかです。そして強い。
これはもう平和堂、滋賀銀行にも頑張ってもらわねば。
ロコ・ソラーレの「そだねー♪」に対抗して、「そやなー♪」で戦う。
なお、私はその場合にもロコ・ソラーレを応援しますけど。
ワクチン接種へと進む日本。
滋賀県でも、それから故郷の岡山県でも、もちろん日本全国で順調に進みますように。
写真は一歩また一歩と春へ進むおうみ進学プラザ。
もう一度、念のため。
『喰らうな、鼬の最後っ屁』 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする