牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

一升瓶@和光のウインドウ・ディスプレイ

2010-01-18 19:52:27 | 酒の道具など
銀座の中心と言えば4丁目交差点。

その中でも代表格のお店が「和光」さんですが、年末年始のウインドウのディスプレイはちょっと面白かった、です。


こんなの


こちらはブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑


6階の和光ホールで開催されている、「現代の書~新春展」というものなのですが、日本酒の1升瓶がディスプレイのモチーフとなっているんです。


ワインボトルとかはよくある(今のお気に入りは伊勢丹新宿の地下入り口のグリーンのワインボトルのディスプレイ)のですが、日本酒はあまりみかけません。


近寄ると、それぞれの瓶には、、、、



トラ尽くし、です。結構凝っていました。


これ、ウチでも真似しちゃおうかなぁ?


★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!


牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
絆公認会計士共同事務所さん、創立おめでとうございます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする