今日4日はお店の仕事始め。
ことしもよろしくお願いします。
さて、今日は挨拶回りや賀詞交換会、というのも多いのではないでしょうか。
そんな際に、樽酒鏡開きで乾杯!!と景気良く行きたいところですが、そこまでいかずとも、お正月気分を(ちょっと)盛り上げるのが、
ビールの新年お祝いボトル
サッポロは賀春、キリンは慶祝、のラベルです。
ちなみに、こうした正月ラベルの商品は、1977年にサッポロビールが業界に先駆けて発売したとのことです。もう30年にもなるんですね。
ブログランキング
息抜きに、どうぞ!
応援のクリックも↑↑↑↑↑
ただ、こうした新年お祝いボトルは、時機を逸してしまうとボージョレ・ヌーヴォ以上に扱いに困る、ということで、弊社でも原則受注販売となっています。
ただ、メーカーさんもちょっと工夫しているのかなぁ、と思わせたのは、
アサヒさん
メインのラベルではなく、「祝」と記された別のシールを首のところに貼っています。
これなら、機動的に作れるし、場合によっては剥がせる?のかなぁ。。。。。。
★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
何卒よろしくお願い致します
応援のクリックを↑↑↑↑↑
エコポイント事業にも参画中!!
牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
ことしもよろしくお願いします。
さて、今日は挨拶回りや賀詞交換会、というのも多いのではないでしょうか。
そんな際に、樽酒鏡開きで乾杯!!と景気良く行きたいところですが、そこまでいかずとも、お正月気分を(ちょっと)盛り上げるのが、
ビールの新年お祝いボトル
サッポロは賀春、キリンは慶祝、のラベルです。
ちなみに、こうした正月ラベルの商品は、1977年にサッポロビールが業界に先駆けて発売したとのことです。もう30年にもなるんですね。
ブログランキング
息抜きに、どうぞ!
応援のクリックも↑↑↑↑↑
ただ、こうした新年お祝いボトルは、時機を逸してしまうとボージョレ・ヌーヴォ以上に扱いに困る、ということで、弊社でも原則受注販売となっています。
ただ、メーカーさんもちょっと工夫しているのかなぁ、と思わせたのは、
アサヒさん
メインのラベルではなく、「祝」と記された別のシールを首のところに貼っています。
これなら、機動的に作れるし、場合によっては剥がせる?のかなぁ。。。。。。
★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
何卒よろしくお願い致します
応援のクリックを↑↑↑↑↑
エコポイント事業にも参画中!!
牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx