アップだとかえって読み難くなってしまいますが、、、、、、、
アップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5e/d795d18e851ae5209bf1d50424c21280.jpg)
これ「正宗」。
「正宗」と言えば、名刀や酒
の代名詞。
広辞苑によれば、「天保年間、灘の山邑氏が名づけたのに始まるという」とのこと。
確かに、「菊正宗」や「櫻正宗」、あるいは白鷹さんの「褒紋正宗」など、灘に多い気もします。
こちらはブログランキング
息抜きに、どうぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックも↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
そんな中、これは、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/28/7c1e50917079daa8ade5014925f51def.jpg)
オバステ正宗、です。
「オバステ」って、「姨捨」ですよね、、、、多分。
蔵元さんは長野銘醸。HPを見ると、この「オバステ正宗」がメインのラインナップ。長野県産米100%の純米酒です。
なんで「オバステ」と思ったら、「姨捨山」というのは、蔵元さんの更科にある山なんですね。。。
プレゼントにしたら、誤解されそう、、、、。
★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
何卒よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
エコポイント事業にも参画中!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/92/5e6f2c33a82b65b2165628b3dd9b9172.png)