牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

おみやげのウォッカは多分Белая Березка。銀座のベリョースカ白樺は今どこに?

2018-05-14 16:38:30 | 酒のご紹介

【公式HPはこちら↑】



ロシアと言えば、ウォッカ。

と、言うことで、GWのサンクト=ペテルブルク旅行から帰国してすぐ会食が予定されていた方々に、お土産として空港でウォッカのミニボトルを買いました。

以前は自分用にも同じものを買ったりしていたのですが、最近は自分のおみやげというものを買わなくなったので、お渡しする前に記念写真。



白と黒のパッケージングの瓶には「БEЛAЯ БEPЁЗKA」、透明な瓶には「ЦAPCKAЯ」と書いてありますが、いったいどんなウォッカなのでしょうか?

キリル文字でgoogleさんに聞いてみたところ、試行錯誤の上、「БEЛAЯ БEPЁЗKA」らしきものが出てきました。




説明らしきものも。

«Белая Березка»
- классическая русская водка, которая производится на основе отборного зернового спирта класса «Люкс» и чистейшей природной воды. Но главным компонентом является натуральный березовый сок, который придает напитку необыкновенную мягкость и яркий запоминающийся вкус.


なるほど、と言っても、意味不明ですね。

今度は翻訳サイトに聞いてみましょう。

「白樺」
限られたシリーズの元の設計は、世界有名なロシア芸術工芸品-Gzhel パレフのスタイルで行われます。
長い冬村のウォッカ「白樺」輸出の一連のクラシック ボトルに描かれている絵画の消費者に知られては、gzhelskoj セラミックスのスタイルで行われます。柔らかい淡い白地に青色塗装は、ロシア文化の最も重要なシンボルの一つです。
白樺の行で際立っているパレフ スタイル ボトル」で実装されているように、ブランドの黒のための非定型。パレフはロシアの最も有名な民芸品のひとつです。彼は、20 世紀初頭、イヴァノヴォ州のパレフ村で伝統的なロシアのイコンから育った。クリアランス ボトル白 Berezki» 解決金ペイントで黒の背景テンペラ、プレミアム ブランドを最高に強調します。
元の形式で、白樺の内容」は変更されません。それはすべて同じ古典的なロシアのウォッカ、例外的な滑らかな味を有するです。



まあ、素敵なウォッカということですね。一安心。


ところで商品名?の「白樺」って、、、、。

思い出したのは「ベリョースカ白樺」
そんな名前のソ連のアンテナショップみたいなものが銀座の2丁目か1丁目辺り、名鉄メルサの向かいにありました。

多分「 Березка」が「ベリョースカ」っぽい


その「ベリョースカ」は今から20~30年前になくなってしまったような。

時代的にはこちらのバブルの関係か、あちらのペレストロイカ/ソ連崩壊の関係でしょうか。

気になるなぁ。




★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする