<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

【公式HPはこちら↑】
JR飯田橋駅のホームが移設されてからもう2年余。
東口は改札から電車の乗車口まで2,3分かかることもあって利用客も減り、「みどりの窓口」などの施設も西口に移ったりと、ちょっと寂しい感じだったのですが、今朝通ったら、また動きが。

上で触れた「みどりの窓口」が「餃子図書館」なるものになっているじゃあないですか。

また、その右隣りというか、結構前にファストフード店が撤退したあとは、JR系のコンビニ「New Days」がオープンしました(昔のKIOSKですね)。

このNew Days、二階もあってイートインになっているようなのですが、そこにはこんな看板が。

Beerとあります。
お店の立看板を見ると、お店で売っている缶ビールなどの他、「生ビール」も出しているようです。
ウチの倉庫跡に建っている「飯田橋升本ビル」のセブンイレブンは、都内でも先駆的に広いイートインスペースを設けたところなのですが、アルコールはダメ。
以前店長さんに聞いたら「アルコールを出すと長居したり、酔っぱらい絡みのトラブルもあるし、トイレもねぇ」とおっしゃっていたのですが、このNew Daysさん、大丈夫なのかなぁ・
今度偵察に行ってみましょう。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。