<href="http://sake-masumoto.co.jp/">
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/2d8401a68f8470d7eeac99a8ac518b78.png)
【公式HPはこちら↑】
ウチ運営の、貸会議室・飲食ラウンジの「インテリジェントロビー・ルコ」。
「知る人ぞ知る」という言葉を実証する(←反省です)わけではないのですが、普通のオフィスビルの中にひっそりと佇んでいるせいか、本当に関係者しかご存じないんですよね。
落ち着いた設えなど、御存知の方にはご好評いただいているのですが、とにかく知られていない。
そんなこともあり、SNSで情報発信!というのを始めたと聞き、ちょっと見てみたら、とある日の発信はこうだった。
インテリジェントロビールコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2f/43b8f438ab1ca301b1438f3b0d5d071d.jpg)
インテリジェントロビールコです‼️
ルコでは、爪楊枝の細部まで、お客様目線にたち綺麗に整えています‼️
ついつい一本取ったら2、3本取れてしまうストレスを無くす為にも、こういった努力をしています❗
細部までお客様目線に寄り添うインテリジェントロビールコでした😃
「細部までお客様目線に寄り添うインテリジェントロビールコ」というのは普段スタッフさんを見ているとわかるのですが、楊枝云々、見た瞬間は何を言っているのかよく判らなかったので、昨日の会議で聞いてみた。
実は、お酒の部長さんがランチを食べに行った際、爪楊枝を抜こうとしたら(ギチギチに詰めてあったので)1本だけでなく全部抜け、床にぶちまけてしまったそうで、それへの対応として、ギチギチではなく程よい爪具合にしたらしい。
確かに「細部までお客様目線に寄り添うインテリジェントロビールコ」です。
ただ、これはなかなかバズるということにはならなそうですね。
バズらせるなら、部長さんが噴水のように(←ちょい盛ってます)爪楊枝をぶちまける動画の方がよいですね。
再現?してもらえばよいのに。。。。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。