牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

神楽坂検定:このロゴどっち?「五十番 神楽坂本店」​「神楽坂五十番総本店」? 「神楽坂」の旗も2種類!

2021-07-06 12:32:11 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
                          

                           【公式HPはこちら↑】



「神楽坂」は1丁目から6丁目まである住所であり、地域の名前でもありますが、元々はその名の通り、「坂の名前」。
(ついでに言うと、神楽坂下から神楽坂上までの間が元々の神楽坂

地域の名前と区別するため、「神楽坂通り」という(道路)標識もありますし、坂の両側の商店街の名前も「神楽坂通り商店会」です。


そんな神楽坂(通り)、いつの頃からか、街路灯などに「神楽坂」の「旗」が掲げられているのですが、この前、その旗のデザインが変わっているのに気付きました。
(直前は東京オリンピックパラリンピックの旗だったかもしれない・・・・)






白地に、KAGURAZAKAの各文字を四角状に周囲に青字で配したデザイン。

従前のものはエンジの地に神楽坂の3文字が白抜きで入っているシンプルなものに比べ、ちょっと凝ったものになっています。


(Googleで「神楽坂 旗」で画像検索したら昔のものがあった)




この写真(群)を見ていて、ふと思ったのは、「『神楽坂』の文字が毛筆風のデザインもあったような気が、、、」ということ。


今のもののさらに先代(十年以上は前?)、ということはないと思い、色々検索してみたら、ありました。







こちら、神楽坂上の交差点の上側の通りの商店会「神楽坂商店街振興組合」の通り沿いの掲げられている旗のようですね。
(写真も、神楽坂商店街振興組合のホームページ)



なるほど、場所違いでそれぞれあったので記憶にあったんですね。


これ、地元でも(商店会の方以外は)あまり意識されていないのでは。


以前触れた、肉まんの「五十番 神楽坂本店」​と「神楽坂五十番総本店」もそうですが、「神楽坂検定」とかで問題として出そうですね。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 増えてます! お酒の買い取... | トップ | さらば白鷹!、、、、、、の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神楽坂とインテリジェントロビーの徒然」カテゴリの最新記事