牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

縦笛より横笛。神楽坂にご縁のお酒がまた一つ。諏訪の「横笛」さん@筑土八幡交差点

2023-07-15 18:21:21 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



ウチから目と鼻の先、飯田橋の五差路に対して「ミニ五差路」とも呼ばれている筑土八幡の交差点の大久保通り沿いにこんなお店ができていました。





つい先日まで週に一度しか開かないという穴子丼のお店があったところ(その前は、、、、ラーメン屋さんかな)。

「横笛」という垂れ幕がかかっています。

「横笛」って諏訪のお酒ですよね。
官邸下の天竹酒店(確か)の前にも垂れ幕が出ていました(今は?)し、横笛つながりの宴会の差し入れで見たこともあるので、覚えています。

脇には「伊東酒販」という木の看板も。

酒屋さん?
ならば偵察に行かねば、と、勇気を出して店内に。
穴子丼屋さんの居抜きっぽいお店の奥には冷蔵ケースがあって、「横笛」とビールが。

やはり「横笛」のお店っぽい。

せっかくなので、「横笛」の純米の1合瓶を買って、その場で味見させて頂きながらお店の人にお話を聞きました。






・お店はやはり諏訪の「横笛」の蔵元(伊東酒造場)のお店で、伊東酒販というのは小売りの子会社。

・伊東酒販の(東京の)事務所は以前は築地にあったが、何か月か前に築地から神楽坂に移転してきた。

・築地の頃は店売りはしていなかった?のだが、神楽坂に出る際に、オーナーさんが「角打ちをやりたい」といって、この場所に店を出した(保健所の検査?を待って、本格的な角打ちを始めるそうです)。


オープンは7/12ということなので、水曜日。
気が付いたのが木曜で、偵察が金曜なので、まあ素早い行動とも言えます。

そりゃ縦笛より横笛ですし、お仕事も金を払う人⇒頂く人の縦の関係ではなく、共に稼ぐ横の関係が良いですよね。

これも何かのご縁、今後ともよろしくお願い致します!!!

#と考えつつ外を眺めていたら、ウチの倉庫・物流部隊がお店の中を覗いていました。
これもご縁?と閉店間際ですけど一合ずつくらい、となったわけです。。。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 坂下から坂上までの「神楽坂... | トップ | 部活動よりちょっとすごそう... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神楽坂とインテリジェントロビーの徒然」カテゴリの最新記事