
【公式HPはこちら↑】
今日午後は、前回「正月明けにでも」と話していたお酒とは別件の打ち合わせがあったのですが、良く考えると正月明けどころか小寒も大寒も過ぎ、24日なんですね。・
そうそう、以前もご紹介した、この行事も昨日行われていましたよ。

健康と長寿を願って 奈良・大安寺で笹酒まつり
奈良の大安寺での「笹酒まつり」です。
これ、青竹の筒に入れて温めた「笹酒」を飲み、健康と長寿を願うというもので、奈良時代の光仁天皇が境内の竹に酒を入れて飲み、長生きしたという故事に由来するもの。
1月23日というのは光仁天皇の命日ということです。
今回の記事で初めて知ったのですが、お酒を注いでくれるお嬢さん方を「笹娘」と呼ぶんですね。

「市内の専門学校生たち~」ということですが、これって結構な倍率になるのでしょうか。
笹娘さんはいませんが、今宵は自宅でも竹の杯で健康長寿を願ってみましょう。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます