きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

sakeの歩窓から(桜も開花だ~)

2020-03-22 | DSC-RX100M2

やはり3連休。
料理ばかりはもう飽きた!

さっそく桜撮りに行きたいところですが・・やはり世間はコロナの心配が。。。
そう言うわけで車から桜の開花チェックをすることにしました。(^_^;)

今日は多摩方面に車を走らせます。

満開とまではいかないものの、もう川沿いに桜が咲いていました。(^o^)丿
(結局、写真を撮りたくて駐車。)


この手前の桜、きれいに咲いてますね。
通りかかった女の子が「この桜、弘前公園の桜みたい!」と言っています。


たしかに花が集まっておおぶりになっている桜です。


日差しでキラキラきれい。(花びら本当はここで散ってるんですよ~)

おぉ~~このピンクの花も何桜なのでしょうか?!名前が分かりません。

やっぱり外に出てみると、新しい発見があるものですね。(^_^;)

風が吹くと花びらが散っていきます。散り際がまたきれいでした。

以前、三浦海岸の河津桜を撮りにいったことがありますが、ここも充分きれいですね。(^_^;)
やっぱり桜見ちゃうと心が踊りますね~!!


何を撮ったらいいものか

2020-02-04 | DSC-RX100M2

角瓶・・残すところあと一回ハイボールを作れば終わってしまう。。。(-_-;)
今日、スーパーで買おうと思いましたが、止めました。

何となく淋しいですが・・・あればついつい毎日飲んでしまうので、しばらく買いません。。。(いつまで続くか分からないけど。)
あんなにお酒好きな妹が休日の前の日しか飲まなくなったのです。(ドクターストップです)
それを聞くと休肝日を設けなくては・・と思う私です。
でも、今回の角瓶は、4ヶ月ぐらい掛けて、ちょっとずつちょっとずつ飲んだんですよ。(^.^)途中お歳暮のビールをもらったりしたこともあるんですけどね、最近はその雰囲気だけ楽しめればいいのです。
今日はお酒の代わりに、チョコレートを食べてます。(あぁ~太るなぁ)

そんな私の心の拠り所。。。

↑自作のカレンダー(2月の横浜~)

コロナウィルスのせいで、観光地はしばらくお休みかなぁ~・・・ほんとうは2月は梅だの河津桜だの見たかったんだけどなぁ~せっかく来年のカレンダー目指して何を撮ろうか考えていたのに・・・。

いっそのこと、テーブルフォトとかどう?!とも思ったのですが・・・ああいうセンスあるカワイイ写真なんて無理っぽい・・料理もそんなに好きではないし。

お出かけ写真も、私ってスタンプラリーなんですよね。(^_^;)有名なところに行って、そのありきたりの写真をスタンプラリーみたいに撮って帰ってくるという・・(今はまだそれが楽しいのけれど)・・それって写真のセンスとはちょっと違うもののようにも思う。(-_-;)

本当はもっと何でもない場所でもうまく撮れるようになりたいなぁ・・・(-"-)


2020年MYカレンダーさ

2020-01-03 | DSC-RX100M2

今日も特に予定ナシか・・・と、することが無いとついついお金を使ってしまうのが、人間の悲しい性なのか。。。

ついに使ってしまいました。(^_^;)エヘヘ

ジャン!!

カレンダー。(by自作の写真で(^o^)v)

前からちょっと気にはなっていたんですよねぇ。自分の写真をカレンダーにしてデスクに置いておいたら、嫌なことを言われても「私にはこれがある」って頑張れそうだなって。。。

だがしかし!12枚+表紙の写真を選ぶのが大変でした。
去年もいろいろ撮ったつもりでしたが、いざ選ぼうとすると「ちょっとカレンダーにはなぁ・・・(-_-;)」という写真が多くて・・・

例えば
●人気の観光地に行くので人ごみが映りすぎる!!
とか
●イルミもあっちこっち行った割には、何か華が無くない?!
とか
●夏の写真があんまり無い!
とか
●横の写真で統一しようと思っているのに、縦の写真ばっか!
とか。。。

写真に気遣いをせず、がさつにパシパシ撮ってるから、いざカレンダーにしようとするとなかなか選べず。。。

ついに2年前ぐらいの写真まで遡りました。

8月は2017年の愛媛の旅行から

この前動画編集ソフトを買った際に「写真編集ソフトもタダでダウンロードしていいですよ」というメールが来たので、一応それで写真の色合いもちょっと調整してみたりもしてみました。
(PhotoDirectorと言う写真編集ソフトです。要らない被写体を無いように馴染ませたりもできるようです。。。使ってきませんでしたが、これから勉強の余地ありです。)

そしてどうにか「よぉ~し行ってこよう~」と、USBメモリーに入れて写真屋さんへ。
ここまででも結構な時間が掛かりましたが。。。更に写真屋さんでも1時間半ぐらい時間をかけることに。。。
写真の下に入れる文字の大きさとか、配置とか、がさつな割には何度も調整して。。。。(後ろで待っている人がいなくてよかった・・・正月からこんなことする人もいないか。。)

でも、やってみればカメラ屋さんの機械で写真も自動調整してくれるし、スマホとつなげられますので、スマホでチョチョチョと写真を選んで、自動調整してもらってホイ!とお手軽に作ろうと思うと、10分15分ぐらいでできるのではなかろうかと思います。(^_^;)(その後現像してもらうのには30分程度要)
機械の方で勝手に写真をみんな覗いてくれて「これがお勧めですよ」とお勧めマークもつけてくれます。(1枚それも採用)

ネットでもこういうサイトがあるようなので、家で作って送ってもらうのもいいですよね。

そして表紙は・・・・

やはり桜で決めましたよ!(^.^)弘前公園ですね。

バックが黒の方が写真が映えるかと思って選びましたが、黒で正解だったですね。
作っていただいている間、魚にエサをやりに行き、帰ってくるともう仕上がっていました~~~(^o^)丿

「よしよし・・(^.^)」
以前の私だったら、こういう人を見て「どれだけ自分好きやねん」と突っ込んでいたと思いますが、自分で自分を好きにならなかったら、誰が自分を大切にしてくれるの!と思っているので、これでいいのです。(^.^)

さっそくデスクに置こうっと。
でもきれいすぎて、まさか私が撮った写真だと誰も思わないだろうな~~(とまた自画自賛)

おいおい・・・と突っ込みつつ2020年の二日目終了。

しかし来年カレンダーをまた作ると想定すると、あまり混み過ぎる所に行くのもこれから少し考え直した方がいいかもなぁ~


sakeの車窓から(2019年ラストドライブ2)

2019-12-30 | DSC-RX100M2

前記事(2019年ラストドライブ1)の続きです。
そこから第1京浜に入り、大黒ふ頭から本牧へ向かうことにします。
大黒ふ頭も高速ではなく下から入るのは久しぶりなので、ちゃんと曲がれるかどうか心配でした。後で地図を見ると大黒ふ頭に「スカイウォーク」という施設があるようです。ちょっと行ってみたかった気がします。(^_^;)(開放日は毎日ではないので前調べが必要)

そして大黒ふ頭から横浜へ・・・・自分の10年前の地図ではこの道を行くと山下公園の先辺りに降りるはずなのですが・・・道が2つに分かれてどんどん進んでしまい・・・気がつくと本牧を通り過ぎ、三渓園の横を通り過ぎ、磯子方面に走っているらしい。。。。
そこで急遽横須賀街道(国道16号)に切り替え、横須賀に向かうことにしました。

途中・・金沢八景辺りで止まってみたかったのですが、うっかり通り過ぎてしまい。。。(+_+)
追浜の商店街もちょっと気になったりしながらも通り過ぎ・・・(今度電車でゆっくりこよう)

横須賀に着きました。
また今回も「LIVIN」に止め、朝作ってきたお弁当を食べることに。。。最初はフードコートで食べようかと思いましたが。。。自前のお弁当だと注意されてしまうかなぁ・・と思い、外のうみかぜ公園で食べることにしました。その途中で、LIVINの店の外のベンチで何やら食べているおじさんが1人。(なぜ公園で海をみながら食べないのかしら・・)と思いながら、海を目の前にお弁当~~。

ほのかな海の香りと波音を聴きながら・・・前に見えるのはたぶん「猿島」。無人島だそうですが、船で行けるそうです。横須賀の観光地の一つ。(まだ行ったことはない)

朝、急いで詰めたお弁当。(味噌汁もあり)

ほのかな海の香りと波音を聴きながら・・・・

・・・のはずが寒い!!!!
寒過ぎる。こんな場所で食べているのは自分ひとり!!手もかじかむほどの寒さ!!
あまりの寒さで半分しか食べられず、そそくさと退場。(あのおじさんが海を見ながら食べない理由はこれか・・と思いつつ)

馬堀海岸脇を通りながら「前にここいらの温泉にkekeと2人で来たなぁ」と思いながら横浜横須賀道路で逗子ICまで。
途中「横須賀PA」で降りました。


一杯ごとに豆を挽くミル挽きコーヒー。世界初!!だそうです。

水平さんのキューピーちゃんがいました。
ここでkekeへのお土産に「よこすか海軍カレー」を二つゲット。

最後は逗子インターで降りて国道134号線海岸沿いをドライブで。(^_^;)
逗子駅はまだ降りたことがありません。
一度降りて、のんびり歩いてみたいんですよね。(ここいらは駐車場がどこにあるのかも分からず、あっても狭そうで駐車も怖いんです)
今度逗子・鎌倉・江ノ島の日帰り旅(電車)をしてみようかな・・・。(-"-)


この海沿いの道(材木座海水浴場あたり)はバスも通らないので車で通るしかありません。
由比ヶ浜の駐車場で降り、ちょっとだけ海を見ました。

海沿いの道は相変わらずの渋滞です・・・が、この時間帯ですんなり駐車場に止められたのは良かったです。
前にこの時期の稲村ガ崎(鎌倉海浜公園)で夕日が落ちるのを待っている大勢のカメラマンさんがいたっけ。(ここからそこまで歩いてみようかな・・)と思いましたが、何となく遠そうなので止めました。。。

この先では、車の道と江ノ電が並んで走ることになります。
江ノ電が通り過ぎる時ちらっと見ました。やはり大勢の乗客で満員に近い雰囲気です。

それでも駐車場は(満車の所もありましたが)案外入れるようで、江ノ島ですらも入れたっぽいです。ただここいらの駐車場は料金の上限が無いところも多いので・・・あまりゆっくりできないんですよね。(-_-;)ゆっくり来るなら電車かなぁ。。
江ノ島まではほぼずっと渋滞で、車の中から海をみることができました。

江ノ島です。

江ノ島の駐車場がこの時間でも入れたっぽいので、ここのイルミを見るならこの時期もいいのかな?と思います。
逗子や鎌倉を歩いて、稲村ヶ崎駅から温泉(稲村ヶ崎温泉:駅から徒歩3分)に入った後に稲村ガ崎の鎌倉海浜公園で夕日を見て、最後の締めに江ノ島のイルミ(湘南の宝石)を見て帰る・・・なんてどうかなぁ~(*^o^*)

こうして日も暮れ・・・・2019年のラストドライブは幕締めです。
来年はどこに行こうか計画しようっと。(^_^;)

 

※余談
出て来る地名「稲村ガ崎」は「稲村ヶ崎」と書いてある所と「稲村ガ崎」と書いてある所があるようです。私の持っている地図は「稲村ガ崎」でしたが、後に検索して探すこともあるのであえて両方の書き方をバラバラで使いました。


sakeの車窓から(2019年ラストドライブ1)

2019-12-29 | DSC-RX100M2

今日は2019年のラストドライブ・・・略してラスドラ。
フム。。。。(-"-)行ってみよう。。。。

しかし・・・最初に断っておきますが、写真もあまりうまく撮れていません。今回はあくまで2019年ラスドラの記録のみ!です。(-_-;)モウシワケゴザイマセン。。。

久しぶりの遠出なので地図を見ながら走ることで精一杯(高速は撮れないし)。。。港北ICを降りた辺りから始まります。(この近辺で崎陽軒のお店があり、通るたびにいつも気になるんですよね、でも駐車場が狭そうでいつも通り過ぎるだけ。。。)
もう10年も車に乗ってて、未だに駐車がネックになって店に寄れないということが多々あるのです・・ここもその一つ・・でも結局寄ったところで、どこでも売ってる崎陽軒のシューマイを買うだけのような気もしたり。

↓更に南へくだると、見えてくるのは日産スタジアム。
ほんの少しの間ですが、見晴らしもよくここに来るたびにホッとします。


↓トレッサ横浜の横を通り抜けます。
前に一度来たのですが、ブログ記事が引っ張り出せず。


そして着いたのはこちらです。

三ツ池公園。初めてです。

桜マップ。
こちらは桜で有名な公園のようで、本当は今年の春も行こうかなと思っていました。
でも桜の時期は短くて、ついつい行き慣れている千鳥ヶ淵や飛鳥山公園に足が向いてしまったのです。(^_^;)

そして行ってみると・・・なんと今日は駐車場がタダ!!(土日はたまたまこの年末年始だけ。普通は510円、桜の時期やGWは800いくらかのようです。)

(駐車場がタダになるぐらい、今は何も無いかなぁ・・)という気持を押え・・・入園してみました。

池には何羽もカモさんが。。。

このような軽い山道もあります。池の周りも歩けます。



桜の季節は池の周りにこうして桜が咲くんだろうなぁ・・・

トイレの前にこのようにお花が咲いています。(名前分からず)

展望台から東京タワーやスカイツリーも見えるのだとか。。。(本当に小さそうなので、特に登らず)


こちらはコリア庭園。何とこの年末年始はお休みでした。
この手前にトーテンポールみたいなお人形さんが建っていたのですが・・どうもその顔つきがちょっと苦手で写真はやめました。看板(説明)を読むと、1990年に横浜と韓国のどこぞやという所の友好の記念と、在日韓国人の方や朝鮮の方が懐かしく思えるように作られたそうです。
地べたは白い砂のような感じで、きれいです。

休園なので門の外から写真を1枚だけ撮りました。(やっている時は無料で入れるようです)

屋根はちょっと日本風みたいな。。。。(違うかな)
政治的なものはともあれ、ちょっと中も見てみたかったような気がします。。。

歩いていると・・んん??梅??

梅かと思いきや、「冬桜」と名札がありました。桜だったんですね。@@
もう終りのようです。


ススキが咲いてます。
駐車場はタダでしたが、池の周りや丘を走っている人、散歩している人はいます。
丘の上には子どもが遊べる遊具や長い滑り台もありました。

池に外国の魚?やアメリカザリガニを放す人がいるようで、ボランティアの方の駆除報告が掲示されたりもしていました。(最後まで責任が持てないものはなるべく飼わない様にしたいものです。。(-_-;))

公園を一回りして、またドライブに戻ります。


その後で、また道を間違えてしまいました。
こちらは鶴見駅を越え、鶴見川を越えた向うにある「仲通」と言う所のようです。
「仲通商店街」「潮田銀座商店街」などと地図には書いてあります。
でも下町っぽくてちょっといい感じで、いつかゆっくり歩いてみたいなぁ~と思いました。(^_^;)
(この日は日曜だからなのかシャッターが閉まっているお店が多かったのがちょっと気になります。)

2019年ラスドラ、後半に続きます。


sakeの歩窓から(新橋~有楽町~東京駅)

2019-12-14 | DSC-RX100M2

・・・とは言っても歩いた訳ではなく、移動は電車なんです。。。(^_^;)

写真だけは全部みました。
何枚かアップしてみます。


最初に行ったのは「カレッタ汐留」のイルミネーション。
前にブロ友Mさんと来たのを思い出しました。あの時も確か道に迷ったと思いましたが・・また今日も同じく迷いました。前回はMさんが助けてくれましたが、今回は1人だったので目的地に着くまでは写真どころではありません。。。駅から決して遠い訳ではなくスマホの地図だと方向が分からなくなるんです。(-_-;)
前回たしか混んでいたなぁ~と思って、始まる20分前に着きましたがそれでも結構な混み具合でした。最前列に行くのも時間が掛かりそうなので、次の目的地へ。


新橋の駅前です。


機関車のイルミがあります。


そして有楽町。
♪有楽町で会いましょう~の有楽町だなぁと思いながら歩きます。

こちらは緑のイルミ。


東京ミッドタウン日比谷のクリスマスツリーのイルミ。来たのは初めてです。ここも駅から大して離れていないのに、迷いました。(ぶっつけ本番はダメですね)

このツリーの中も入れるんですよ。

最後は東京駅。


今年のKITTEビルのクリスマスツリーです。あっさりし過ぎて拍子抜け・・・??
去年までは濃厚などっしりしたイルミだっただけに、すごく淡白であっさりした感じです。


KITTEビルの6F「屋上庭園」より。。。。また今年もここで写真を撮ってしまいました。(ブログでは3回目)
初めて東京に来られた方はぜひ、ここで夜景を見ていただきたい・・・「これが東京駅かぁ~」・・と思いますよ。。(^_^;)



丸の内仲通りのイルミ。通りは歩行者天国になっています。この街路樹がしばらく続いていきます。


東京駅。
駅もイルミも派手派手ではないけれど、何か貫禄あるんですよね。このイルミをはさんだ東京駅の写真は誰もが足を止めて撮るポイントです。
来週末からクリスマスの日までここで「東京ミチテラス2019」というイルミが始まります。この街路樹だけではなく、他にもイルミが登場するんです。(詳しくはこちらに)それに合わせて来ても良かったのですが・・・その時期は混んでこのアングルの東京駅を見るためにもすごい行列を並ばないとならないのです。

今日もいろいろ撮れたけど、夜のイルミは1人だとちょっと淋しいかなぁ~やっぱり。。。(^_^;)
この後明日は動画をチェックして、早くアップさせたいです。

Mさんの体調が良くなったら、また一緒にお出かけしたいです。^^


sakeの歩窓から(恵比寿ガーデンプレイス)

2019-12-03 | DSC-RX100M2

またお出かけ写真を載せましょう。
先週末、土曜日曜と午前中に用事があり、お出かけは午後からになりました。
午後からのお出かけだったこともあり、イルミの動画撮りにしたのです。

まずはこちら。
恵比寿ガーデンプレイス。

こちらも都内のイルミでは有名処です。
去年行った時はクリスマスイブだったためか、すごく混んでいました。
今年は早めに行ってみたのです。(^_^;)


日も暮れかかるいいタイミングです。
去年のイブほどではないですが・・・やはり人は多かったです。


こちらのバカラシャンデリアは世界最大級だそうです。
バカラって何?と思って調べてみると、「フランスのクリスタルブランド」とHPに書いてありました。


着物で来られた方もいます。


奥のほうでは、民芸品やジャムなどの販売コーナーもありました。


イルミネーション自体は去年と大きく変わっていなかったような。。
(外の青いイルミは去年とは違っていたような気がします。)



ここからも東京タワーが見えたんですね。
昨年はまったく気がつかずに帰ってしまいました。(^_^;)もう一度来て良かったです。

↑この恵比寿ガーデンプレイスのイルミも都内ではお勧めです。
昨年初めて見て、「また来よう」と思ったイルミです。
色んな種類があるわけではないのですが、何か品があってオシャレなイルミ。
色合いも落ち着いていて、写真映えしそうなイルミです。

 




その足で六本木に行き、先日早すぎて観れなかったイルミを見てきました。(東京ミッドタウン)
こちらも向うに見えるのは東京タワーです。


sakeの歩窓から(お台場の夜景)

2019-12-01 | DSC-RX100M2

昨日はドライブがてらお台場に行ってみました。(^_^;)
都内の観光地ではお台場が一番駐車しやすいからです。(この日に止めたところは2時間600円と値段もお手ごろ)


車を止めて後ろを振り返ると、レインボーブリッジと東京タワーが見えます。
この日は天気も良かったせいか、クリアできれいに見えました。
このレインボーブリッジ、クリスマスシーズンは虹色にライトアップされるそうですが、来るのが早すぎたようです。(^_^;)


船も虹色に輝いてロマンチックです。
(東京に初めて来る方には、この2つの夜景はお勧めです)


こちら(デックス東京ビーチ)のイルミはただいま準備中。(早すぎた・・)
それでもせっかく来たのでクリスマスツリーを探してみます。


ビーナスフォートのクリスマスツリー。


これデックス東京ビーチだったかな??

ダイバーシティ東京プラザ。お決まりのガンダム。

ガンダムの横に階段のイルミ。


これがイルミ特集によく出て来るお台場のクリスマスツリーのよう。上から撮ると、レインボーブリッジと合わせて撮れたようです。撮り方間違えた。。。


お台場の夜景はやっぱりレインボーブリッジと東京タワーですね。ずっと見ていたい眺めです。

動画もちょこちょこ撮ったので、そのうち「イルミ特集」で作ろうかと思ってます。


sakeの歩窓から(昭和記念公園 秋の夜散歩)

2019-11-26 | DSC-RX100M2

日曜日は立川の昭和記念公園に行ってきました。
年に一度のイチョウのじゅうたん。。。それはやっぱり見ておきたいな、と。(^_^;)

カナールイチョウ並木
葉も落ちていて、イチョウの黄色いじゅうたんが広がっていました。(やはり混んでた!!)


もみじをアップしたり。。。




こちらは「かたらいのイチョウ並木」
夜には灯りがともるとのことです。(夜の部も見るには別料金か、最初から昼夜通じたチケットを買う必要があります。)

今年の昭和記念公園の黄葉紅葉まつりの中に「秋の夜散歩」というイベントがあります。
(詳しくはこちらに説明があります)

こちらの「かたらいのイチョウ並木」と「日本庭園」がライトアップするそうです。
ライトアップも「東京カメラ部」と提携して、写真にきれいな光具合になっているのだとか・・・・
(「東京カメラ部」とは何なのか、勉強不足でまだ私はよく分かりません・・・たしか私の持ってるsonyのカメラとも「こんなに撮れるんですよ!」とコラボしていたような気がします。)

せっかくだから夜の部もひと目見ようか。。。


薄暗くなってきたのでライトアップのあるという日本庭園に向かうと・・・既に長蛇の列が。。。
(え?もうこんなに並んでいるの?@@)
すぐ後ろに並んでいる家族のお姉ちゃんお兄ちゃんがどのぐらい並んでいるのか確認しに行きましたが、戻ってくると「もうダメ!帰ろう!」と言って、列から抜けていきました。

お隣さんに「こちらのライトアップ、来たことあります?(いつもこうなの?)」と訊くと「初めてです。」と言う返事。。。
(暗くなるし何だか不安・・・)

公園の方でも、予定より早く時間を繰り上げ、日本庭園の夜の部を開けてくれました。(この後どんなに待つのか・・)思っていましたが、案外(日本庭園自体が広いので)まもなく順に入ることができました。
その貴重(?)な写真をお届けします。(^_^;)エヘ




この日風がなくて、水面がとてもきれいでした。
「水に映っている姿と本物の区別がつかないね」と言われた方がいましたが、まったくその通りです。


「かたらいのイチョウ並木」
夜のライトアップになります。
こちらは「リライトプログラム」という一時的にライトを全て消して、再点灯するタイミングがあります。
そちらも動画に収めることができました。(22秒)


こちらの「秋の夜散歩」12月1日までやっているそうです。
(去年までの12月のイルミネーションは、この秋の夜散歩に変わったようです。)


sakeの歩窓から(東京タワーCITY LIGHT FANTASIA )

2019-11-20 | DSC-RX100M2

週末の土曜の夜はイルミも見に行きました。六本木で東京ミッドタウン、六本木ヒルズを見てから二駅乗って、東京タワーへ。。。

東京タワーに最後に行ったのは、まだkekeが幼稚園の頃でママ友さんたちと親子連れで行ったんですよ。(^_^;)あれから20年以上も経ってしまいました。
夜のイルミはもちろん初めてです!
(今回は動画が作れそうに無いので写真でアップすることにします。)

昭和生まれだからなのか、東京タワーが見えると「あ!!東京タワー!」と思ってしまうのはなぜなのでしょうね?
駅を降り、東京タワーが大きく見えた途端にワクワクしてしまうのです。(これは富士山も同じ)

先日首里城の火災がありました。
私は首里城のことをよく知りませんが、「富士山や東京タワーみたいな存在なのかな」と想像してます。

ウルトラマンとか、何かあるたびに東京の風景の代表となる東京タワー。
スカイツリーができても、その存在感は変わらないような気がします。
東京タワーの方向へひたすら走るのです。


じゃん。
おぉ~~~~@@と見上げてしまう。


真下にはクリスマスツリーとプチ東京タワーがありました。(キリのいい時間になると(?)音楽とともに色が変わったりしました)


写真だと分かりにくいでしょうか。
ガラス越しに見える夜景の上からCGのようなものが降ってくるんです。
雪であったり、時にはジャズっぽい画像だったり。。。音楽も流れていて、なかなかいい感じです。
(CGが無い場所もあるし、1階下は普通のガラスです。)

本当は追加料金を払うと、更に上の特別展望台まで上がることができるのですが・・・・何となくここまでにしてしまった。
(これで充分満足した感もあり)


先日紹介した夜景は、東京タワーの展望台からの夜景でした。(^_^;)

2年前に六本木ヒルズからの夜景を紹介しました。(こちらに
場所が近いので、ほとんど似たような夜景です。

ただ、東京タワーからの夜景は東京タワーが見えない。
そういう意味では六本木ヒルズからの夜景の方がお勧めかもしれません。東京の夜景だったら、東京タワー入ったものを見たいですものね?

でもこのCG付のイルミも良かった~~~♪
東京タワーの歴史や豆知識のコーナーもあったりして、ちょっとした勉強もできるようになってたり。。。こちらも良かったです。
真下から見る東京タワーの迫力も。(^o^)グー

六本木→東京タワーのイルミのはしごコースはお勧めです。