今日は朝から河口湖へ。
また今年もこの時期に来ました。途中霧がすごかったですが、河口湖に着く頃は見事な晴天です。
今回は夏の富士山。いつも撮るポイントです。^^;
お決まりのラベンダー富士。
せっかく来たのだから撮っておきましょう^^
さくっと撮って、八木崎公園へ。
ここのアジサイを見ておきたくて。
森林とアジサイのコラボがさわやかでこの時期やっぱり来たくなります。
ちょっと下から見上げてみました。
これ、春は桜だったんです。
きれいだったっけ・・・今は夏模様になってる。
あれ?白鳥が??夏でもいるの??
まだこの時は日陰は涼しくて気持ちよかったです。
ここから真夏の暑さに・・・・
まだこの時8時半ぐらい。ここから花の都公園に移動することにしました。
今から出れば丁度開園前後に着くはずです。
キカラシと富士山。
ヤグルマギクと富士山。
ポピーと富士山。
この時期に花の都公園に来たのは初めてなので、実はこの3枚のコラボは初めて撮ったものです。
また富士山写真のコレクションが増えました。^^♪
来てみて良かった。ポピーの赤は映えますね。
この後は有料のゾーンも行ってみました。
アナベルがきれいでした。
滝の周りにアジサイ。
今、こうして写真を見るだけであの暑さを思い出します。
暑かった。。。。
山中湖ならもっと涼しいのかなぁ~と思いましたが、日なたは歩きたくないぐらい・・・ファミリーで遊んでいたお子さんも「暑い・・・」と言いながら帰っていました。
そのせいか、はたまたシーズンオフだからなのか、キカラシ富士もポピー富士もみんなすいていました。ちょっとラッキーだった。^^
お茶とポカリを小さいペットボトルで2本持っていましたが、飲みきってしまいそうでした。
この後、山中湖の平野も少し寄ってみました。アジサイでもあるかなぁ?と思ってちょっと覗きましたが、特に花はなかったように思います。白鳥がいたらなぁ・・と思ったけど、もう湖畔を歩くのも暑くて。。。
もうこのまま歩いているとまた頭痛が始まりそうなので、車に乗って帰ることにしました。
(いやー、すごい暑さ・・・)と思いましたが、家の方がさらに暑かったです。
来週、OMさんと出かける予定だけど、これは暑いわ・・・・