またコケてしまいました。(-_-)
夜にゴミを出しに行った時です。
何といっても痛いし、足も腫れてきた様子。。。
(またギブスかなぁ・・・)と眠れぬ夜を過ごしました。
いざ、自分がそうなると、出勤はどうしよう?雨の日はどうすればいいのだろう?車は無理かなぁ?手の時も12週掛かったから、3か月だよね、とかいろんなことが頭をよぎります。松葉づえではお茶出しもできないし、そうしたらY子ちゃんがこちらに呼ばれるのかな??しばらくしたら、sake君は(経費削減で)いらないと言われてしまいそう。。。。
こういう時の妄想はどんどん膨らんでいきます。。。
それにしても、ほんのちょっとのミスなんです。(どうしてあの時よく下を見なかったのか?!)なんで暗い時にゴミ出しなんてしたのだろう??
今週末と来週は予定をALL開けていました。これで出かけるのも無理そうです。(´;ω;`)
kekeに「この前は手首。その前はあばら骨2回」と言うと、「もうおしまいだね。」と言います。
「チーズとヨーグルトも毎日食べているのにどうしてこうなるのか?!」と思います。
今朝、kekeに乗せてもらって病院に行きました。
レントゲンも撮っていただき、見たところ骨は大丈夫で捻挫だと思います、ということです。(^^;)
とりあえず安心しました。
何となく歩くのも楽になってきたような気がします。。。
本当に病気も大変だけど、ケガも大変。。
こちらをご覧の皆様も、夜の足元は慎重に。。。。。(私も反省)
しばらく写真はアップする気力がありません。。。(-_-;)
動けないからはたまた太りそうなのも心配です。。。(また腰痛とかも)
若いころは踏みとどまれたつまずきも いやつまずきだけじゃなく ん?と思うくらいな事ってあります。
捻挫だけで良かった!と思うようにして余計なことは今は考えずに。
大丈夫 今までのsakeさんの貢献度があるから仕事を失う事は無いと思うわよ
お大事に!
この頃うちの母も躓いたりするの多くなってきました!
お大事になさってくださいね☺️
足を上げているつもりが、こんなところで?と躓いています。
今まで骨折などは無かったものの、たかが転んだくらいで、が大怪我の元は加齢の所作とか。
他人事ではありません^^;
兎も角大事に至らないで良かったこと。
カメラ気分ではないにしろ、気が向いたらテーブルフォトは食べ物に限らず色々ありますから、逆に、シャッター優先モード機能で遊んでみたりと楽しめますよ。
でも、確かに気分が乗らないのは良い写真も撮れないかもしれません。
回復なさったら、その分取り戻すかのように写欲が出てきますよ^^v
お大事に~^^v
あらあら大変。
いたいよね~。
あんまり動くと、なおりか悪いよ。
仕方ないよね。
大丈夫!
大人しくしましょうね。
本当に最近ちょっとしたことが大けがになるんですよね。一段見えなかったなんて、若い頃だったら、埃をパンパンってはたいて終わりだったのに。。。
先日の手のケガから「もう絶対走らない」「急がない」と念じていたのに、まさか段差でコケるとは思いませんでした。ゴミを捨てに行くだけなので眼鏡もかけていなかったのかも。
本当に若い頃とは違う!と念仏のように唱えていないとダメですね。。。歩くのもゆっくりしないとと思います。
今のところ骨は大丈夫ではないかということです。しばらく不自由だけど、大丈夫です。
息子も一緒に住んでいるので頼ろうと思いますよ。
そうそう、最近私も意味なく躓くことがあるんです。
やはり年なのでしょうか?!しかも骨が弱くなっているのか、ちょっと転ぶと骨までひびがということがあるんですよ。今回は急がない様にしていたので、大丈夫でした。
本当に気を付けないとですね。(-_-;)
今に限ったことではなく、昔から「これどうしたの?」と母に訊かれ、分からないと答えた痣が何回あったことか・・・今でもよくぶつけてますよ。
もともとケガをほとんどしたことが無い妹と、いつもケガをよくしていた私。しかも割と大けがで頭を縫ったりとかもあったんです。(いまでもそこにハゲが)
これ、日ごろの行動パターンなんでしょうね。。。きっと。
ほんとちょっと転んだだけで骨にひびってことが何度あったことか。さすがにこの前のギブスで走るのはもうやめました、そしたら段差で転ぶとは。。。
ほんと、これからいい季節にいつから出かけられるかまだ分かりません。。遠出でなくてもちょっと紅葉撮りたかったなぁ・・でもまた来年があるでしょう。ちょうどお友達も出かけられずなので来年二人で行くのも良いかと思っています。^^
大変だっただろうな~とずっと思っていました。手も困るけど、足は出かけられないから困りますよね。松葉づえで雨だったらどうしようかと思ってました。
幸い、サポーターとシップで納まってます。
さりげなく「安静にと言われた」と社長にも言ったのですが・・・今日もお金をおろしてこい、ついでに郵便局・・・クゥ・・・(-_-;)
でも今だったら、息子が買い出しに行ってくれるのでどうにかなりそうです。これを機にしばらくはゆくり休もうと思いますよ。
最近ちょっと忙しかったです。
これから先、60→70歳に成れば尚更のこと、転倒には気を付けましょう! 若い頃なら何でもなかった事が、段々出来なくなるのは仕方のないこと! ても骨折していなくて、良かった!! 仕事は休めそうにないなら、手抜きしながら無理はしない様にしましょう!
そう、takaさんどうしたのかなぁ~?と思っていたんです。もうじき11月。takaさんが東京競馬場に遊びに来たのも11月でしたよね。(^^♪
そうそう、私もちょっと転ぶとどうなるか心配な年代になりました。日頃座っての事務仕事が多いせいか、どうも転びやすいようです。急がない様にしないとね。
今日はだいぶ楽になってます。家の中だったら不自由なくできそう。息子にはオーバーに言ってしまいました。(^^;)今日は買い物も頼んでいるんですよ。ほんと、無理しないで治すこと優先にします。