昨日は社長も留守で世間話をしている所に荷物が届いた。業者のTさんからブドウが届いたのである。
「シャインマスカットだ!」とNさんは言い、sakeさんもひとつ持って帰れば?と言い、これは買うと2000いくらするんだ、と言っていた。そして車の中から保冷剤を持ってきて(1時間で冷えるかなぁ)と言いながら、大切そうに持って帰って行った。
(そんなにおいしいの?)と思い、試しに自分が持って帰る用のを3粒食べてみた。
甘~~~い
まるでお菓子みたいだけど、keke食べるかなぁ?前にもスーパーでぶどうが出たので「ぶどうって食べる?」と聞くと、「あれば食べるけど皮をむくのが面倒くさい」と言っていたので、たぶん食べないんじゃないのかなぁ。
私が代わりにむいてあげるのは面倒だし、お弁当に入れるぐらいだったらむいてあげてもいいけど。。。。
そして、家に持ち帰り、さっそく台所で立ったまま食べていると、kekeがやってきたので「半分食べてるよ、アンタの分は冷蔵庫に残ってるから全部食べていいよ」(一応房に近いほうを残しておいた)と言うと、「なんで皮をむいて食べてるの?」と言い、
「シャインマスカットだよね?」
「シャインマスカットだよ。」
「シャインマスカットって皮をむかないでいいのでは・・(笑)」
えっ!!@@うそ?!
そしてパソコンで検索してみると、本当に皮をむかないで食べるものらしい。。。。orz
買ったことも食べたこともなかったから知らなかった。
スーパーでぶどうを見るたびに(皮をむかなくていいブドウがあればいいのになぁ)と思っていたが、本当にそんなブドウがあったとは。しかもこんなに甘くておいしいとなると、そりゃ外国の人も同じものを売りたくなる気持ちも分からなくはない(が、非常識な行為はやめましょう)。
貴重な経験をさせていただきました。<(_ _)>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます