八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

WBC選手選考がはじまりました

2008年11月22日 22時37分29秒 | プロ野球・高校野球
来年3月に行われる第2回WBC(ワールド・ベースボール・クラッシック)の選手選考が始まりました。といっても、候補選手に出場意向があるかどうかの確認をです。そこでまたしても、禍根を残しそうな雰囲気が…。
 
原監督が「1つの球団が一人も選手を出せないと言ってきた。さみしいことだ」と言ったとのことですが、その球団は中日だということです。理由は、ケガなどにより体調が不安とのことで、実際その通りなのかもしれませんが、それを言うなら他球団も同じような状況だと思います。
 
中日は、北京オリンピックに川上、岩瀬、荒木、森野の主力4人を派遣しました。それと因果関係があるかどうかは分かりませんが、川上の今年の成績はあまりさえず来年には移籍が決定的、岩瀬はシーズン中も打ちこまれることが多く五輪でも不可解な起用で傷を広げました。結果的に中日は何とか3位には入りましたが、とても優勝争いには絡めませんでした。落合監督は、こうしたことに対して不満を持っているのかもしれません。加えて、原監督は、レギュラーシーズンのライバルチームです。原監督が、ライバルチームの選手をわざと酷使するような人間とは到底思えませんが、勝負に熱が入るがあまりに無理をすることがないとは言えません(前回のWBCでは投手起用にちょっとやりすぎの制限がありましたが)。
 
いろいろな思惑は分かりますが、監督選考があれだけすったもんだした末だったのですから、選手選考はすっきりといきたいものですね。それと五輪の時には、ケガ人や病み上がり、不振選手などの選考も多かったですが、今回はシーズン直前ですからあくまでも体調万全の選手の選考をしてほしいものです。あとは、メジャー選手がどれだけ参加するかも重要です。今回の声掛けでは皆参加意欲を示したとのことですが、さてはてどうなることやら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする