八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

師走!

2013年12月02日 23時54分29秒 | 散ドラ諸君への喝!

歳をとると、年々時間が経つのが早くなります。気がつけば師走です。

 

そして、15日が納会ですから、1月の駅伝に向けての試走は、8日とその次の14日しか出来ません。

 

慌てて各部員の目標設定をしてみましたが、今回は、6年生のコタロウ、ハルト、5年生のマサキ、タイヘイ、4年生のコウタ、ルリ、3年生のシンペイ、2年生ケンタロウと、初出場組が8人もいて、どういう目標にするか、なかなか悩みどころです。

 

そして、駅伝は8人で1チームですが、現在18人の散ドラは普通に考えれば2チーム組めるわけですが、1月の本番に出場できる部員が何人いるのかを確認しなければ、エントリーもできません。

 

今年度の駅伝大会要項はまだ発表になっていないようですが、例年年内のエントリー締め切りなので、出来れば8日(日)に出来るだけ多くの部員に参加してもらい真剣に走ってもらって、メンバーをある程度固め、14日(にするかもしれない)試走は補助手段として、15日の納会後の父母会、および懇親会で、メンバー選出をしたいと思います。

 

タイム的には今年は厳しいと、正直思いますが、駅伝の醍醐味は順位だけではありまえん。一人ひとりが、どれだけ限界に挑戦し、タイムを縮めたかが大事です。

 

個々の目標設定は、概ね前年から30秒短縮くらいにしていますが、正直なところ、6年生には、6分台に突入してほしいものです。これまでも6年生になると、足が遅かった部員を含め多くの部員が6分台を記録して、有終の美を飾っていました。

 

野球での勝利もほしいですが、自分との闘いである駅伝でも、何とか意地を見せてほしいものです。

 

今日のジョグ

今日も立川勤務で早めの帰宅だったので、ちょっと長めの仕事日ジョグ。

 7.6km  45分20秒

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする